• トップ
  • ニュース一覧
  • 「眠っていた。明らかな汚名だ」EL王者に大苦戦。CLで失点関与のチェイス・アンリを対戦国メディアが辛辣批評「何度も抜かれた」

「眠っていた。明らかな汚名だ」EL王者に大苦戦。CLで失点関与のチェイス・アンリを対戦国メディアが辛辣批評「何度も抜かれた」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年11月07日

シュツットガルトは0-2で敗戦

アタランタ戦で先発したチェイス・アンリ。(C)Getty Images

画像を見る

 背後から飛び出してきた相手に先制点を許した。厳しい声が寄せられている。

 シュツットガルトは11月6日、チャンピオンズリーグ(CL)のリーグ・フェーズ第4節でアタランタにホームで0-2と敗れた。チェイス・アンリは先発出場し、81分までプレーしている。

 前半終盤にイエローカードをもらったアンリは、後半立ち上がりの51分にアデモラ・ルックマンに先制点を許すかたちとなった。アタランタの右サイドからのクロスを、アンリの前をとったルックマンに押し込まれたかたちだ。

 アンリがベンチに下がってから終了間際にも追加点を献上したシュツットガルトは、得点を奪えないまま黒星。前節で同じイタリアのユベントスを下したが、昨季のヨーロッパリーグ(EL)王者に屈し、プレーオフ圏外の27位に転落している。

 失点に絡んだこともあり、アンリは対戦国メディアからの評価も芳しくない。

『Gazztta dello Sport』紙は採点記事でアンリに5点をつけ、チームワーストに選出。「ルックマンに引き出され、ダビデ・ザッパコスタを止めるためにイエローカード。失点場面でルックマンにやられた」と評している。
 

『TUTTOmercatoWEB』も同じく5点採点。「ザッパコスタとのデュエルは大変で、消耗させられたのは確かだ。何度も抜かれ、いくつかちょっとした反撃はあったが、アタランタにサイドで多くのスペースを許した」と伝えた。

 やはり5点をつけた『Eurosport』も、「アタランタ先制の場面では眠っていた。明らかにルックマンに先んじられた。明らかな汚名だ」とこきおろしている。

 リーグフェーズ後半戦の4試合でツルベナ・ズベズダ、ヤングボーイズ、スロバン・ブラチスラバ、パリSGと対戦するシュツッツガルトは、決勝トーナメントへの切符を手に入れられるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】まさにスタジアムの華! ワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【関連記事】
「200%呼ばない」「森保氏的に上田の代わりではないと思う」エースFW負傷でも“欧州79発男”の招集はないのか。ファンからは諦めの声も「どうせ使わないんだから呼ばれない方がいいのでは…」
「ステップアップできる」ドイツで8戦4発の日本人FWに鄭大世が太鼓判「ブンデスのチームは触手を伸ばしていると思う」
「無双やん」「今の代表に欲しすぎる」ブンデスで全試合スタメン!躍動する日本人MFに森保ジャパン入り待望論!「遠藤の後釜」「呼ぶべきだろ」
「なぜ日本代表に選ばれないのか?」市場価値23億円の日本人FWが森保ジャパン“未招集”に海外驚き!「中国代表のスタメンを合わせても7億円」
「クボには誰も勝てない」鮮烈ゴラッソの久保建英をスペイン大手紙が絶賛!「最高のパフォーマンスだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ