ギュンドアンのマンC移籍が決定!「ペップの哲学に感銘を受けた」

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年06月02日

10月まで起用できないが、ペップの強い要望もあって獲得を決断した。

6月2日にマンチェスター・C移籍が決定したギュンドアン。グアルディオラ新監督は中盤の核として期待する。

画像を見る

 6月2日、マンチェスター・シティがドルトムントからドイツ代表MFのイルカイ・ギュンドアンを獲得したことを発表した。
 
 クラブに発表によると契約は2020年までの4年契約で、移籍金は非公表だが現地メディは2100万ポンド前後(約35億円)だと報じている。
 
 2011年にニュルンベルクからドルトムントに移籍し、ブンデスリーガ屈指の司令塔にまで成長した現在25歳のギュンドアン。5月には膝蓋腱脱臼の重傷を負い、プレーできるのは10月からと見られるが、来シーズンから新監督に就任するジョゼップ・グアルディオラの強い希望もあって、シティは獲得を決断した。
 
 本人は自身のツイッターで、こんなコメントを寄せている。
 
「やあ、みんな。ドルトムントでの5年間の成功した日々が終わった。僕たちはたくさんの勝利を祝ったし、ともに敗戦から立ち上がってきた。ドルトムントで師事したユルゲン・クロップとトーマス・トゥヘルの両監督にはとても感謝している。移籍の理由は、ペップ・グアルディオラとマンチェスター・シティに加わる良い機会だと思ったからだ。ペップは僕をマンチェスターに誘ってくれたし、その哲学に感銘を受けている。『フリートランスファーでドルトムントを離れない』という約束を守ることができて幸せだよ」
 
 手始めにギュンドアンを獲得した新生ペップ・シティは、さらにDFエメリック・ラポルト(アスレティック・ビルバオ)やMFイスコ(レアル・マドリー)、MFレロイ・ザネ(シャルケ)、そしてGKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ)などを狙っていると伝えられる。今後も目が離せない。
【関連記事】
「10 HONDA」のユニホームを着る中国人ファンは少なくない。中国資本によるミラン買収が決まれば、本田はアジア戦略の中心に?
D・アウベスのユベントス移籍が成立間近! バルサが後悔する契約条項とは?
ハメスのマンU移籍交渉が具体化へ。マドリーではCL決勝でも出番なし…
【EURO2016選手名鑑Web版】総勢552人の写真、データ、寸評を完全網羅!
【EURO2016】イタリア代表の登録23名が決定!「栄光の10番」を背負うのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ