• トップ
  • ニュース一覧
  • 「また失敗、終わりなき危機」バーレーンと無得点ドローのサウジアラビア、マンチーニ監督への批判高まる!「今夜もリベンジできなかった」

「また失敗、終わりなき危機」バーレーンと無得点ドローのサウジアラビア、マンチーニ監督への批判高まる!「今夜もリベンジできなかった」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月16日

「バーレーン戦でなんとしても勝利が必要だった」

苦境に立たされているマンチーニ監督。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表に敗れたのに続き、厳しい結果になったと言わざるを得ないだろう。

 サウジアラビア代表は10月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選第4節で、バーレーンとホームで0-0と引き分けた。ロベルト・マンチーニ監督はますます厳しい立場に置かれている。

 批判が高まるなか、先週の日本戦で0-2と黒星を喫していたサウジアラビア。オーストラリアとの2位争いに目標がシフトしていくなかで、ホームにバーレーンを迎える一戦は勝利必須だった。

 だが、得点をあげることができず、スコアレスのまま試合はタイムアップ。日本と敵地で引き分けたオーストラリアにポイント差をつけることはできなかった。サウジアラビア、オーストラリア、バーレーンは5ポイントで2位の座を競っている。
【画像】日本代表のサウジアラビア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。2選手に7点の高評価。MOMは攻守に躍動したMF
 当然、国内でマンチーニに対する風当たりは厳しくなる一方だ。指揮官の母国イタリアでも、『calciomercato.it』が「マンチーニがまた失敗、終わりなき危機」と報道。「サウジアラビア代表のマンチーニ監督は苦境が続いている。今夜もリベンジできなかった」と伝えた。

「マンチーニにとって、サウジアラビアでのここまでの経験はスーパーではない。まったくポジティブではない時期で、平均勝ち点は1.44。さらに事態を難しくさせたのが、サポーターやメディアからの批判だ。この出来に、連盟はイタリア人監督の今後について考えている」

「先日からの解任の可能性のうわさを払しょくするには、バーレーン戦でなんとしても勝利が必要だった。だが、落胆のドローとなったため、指揮官の立場は試され続ける」

 報酬が高額と伝えられていることもあり、マンチーニに対する不満の声は増すばかりだ。イタリア人監督とサウジアラビアは、流れを変えることができるのか。11月シリーズの初戦、敵地でのオーストラリアとのビッグマッチの行方に注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」

【記事】「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】
 
【関連記事】
「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】
「日本は凄まじい。全員が我々の選手たちより良かった」森保ジャパンの強さにサウジ記者も脱帽! 自国代表には不満「マンチーニのせいで弱くなった…」【現地発】
「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」
「巨額の年俸をもらっているのになぜ…」サウジのマンチーニ監督が日本人記者の質問にブチギレ!「君は俺の銀行口座を見たのか?」
森保ジャパンの凄まじい強さにサウジファンは白旗! 5.6万人が入ったスタジアムが試合終了時はガラガラに…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ