• トップ
  • ニュース一覧
  • 立ちはだかる遠藤、守田、田中…藤田譲瑠チマが思う「上を脅かす」ために必要な部分、ベルギーで「成長している」部分は?

立ちはだかる遠藤、守田、田中…藤田譲瑠チマが思う「上を脅かす」ために必要な部分、ベルギーで「成長している」部分は?

カテゴリ:日本代表

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年10月16日

「正直、ハプニングで入ったところも」

パリ五輪で主将を担った藤田。次に代表で目ざす大舞台はW杯だ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[北中米W杯アジア最終予選]日本 1-1 オーストラリア/10月15日/埼玉スタジアム2002

 今夏のパリ五輪でU-23日本代表の主将を務めた藤田譲瑠チマ(シント=トロイデン)が、久々にA代表に選出された。横浜F・マリノスに在籍していた2022年7月のE-1選手権以来、約2年ぶりだ。なお、当時は国内組での編成だったため、実質初のA代表と言える。

 ただ、遠藤航と守田英正が鉄板のレギュラーで、田中碧が3番手というボランチ争いにおいて、牙城を崩せず、出場機会無しに終わった。

 それでも、オウンゴールで先制を許した後、オウンゴールで点を奪い返し、1-1で引き分けたオーストラリア戦では、遠藤が体調不良で欠場するなか、背番号6を与えられ、ベンチ入りを果たした。

 試合後に取材に応じた藤田は、「最終予選でベンチ入りした事実は一歩前進と言える?」と問われ、「正直、ハプニングで入ったところもあるけど...プラスに捉えてもいいと思うけど、足元を見つつ、自チームに帰ってからしっかり基準を忘れずにやっていきたい」と回答。そのうえで、出場機会確保に向けて、こう決意を示した。

「自分個人としてはやっぱ、インテンシティの高さだったりをもっと意識してやっていかないといけない。そのインテンシティの高い中で、ミスの少ないプレーを求めてやっていけたらと思う」
【画像】日本代表のオーストラリア戦出場15選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 2選手に7点の高評価。MOMはキレキレだった13番
 昨夏に横浜からベルギーに渡り、1年が経った。海外で屈強な選手たちとしのぎを削るなか、成長を実感している部分はあるのか。

「強度のところはやっぱ成長していると思う。個人個人での戦い、デュエルで負けないようになってきていると思うけど、もっと上のレベルでやった時にどうなるかのはまだ分からないので、そういうところはもっと突き詰めてやっていきたい」

 22歳のMFは先日、多くの東京五輪世代が森保ジャパンの主力を担う現状に触れ、「そこに食い込んでこそパリ五輪が意味あるものになると思う。自分たちの世代ももっと頑張ってどんどん上を脅かす存在になれたらいいな」と思いを口にしていた。

 招集メンバー入り→ベンチ入り→スタメン入りと定着の度合いを上げていき、2年後の北中米ワールドカップのピッチに立てるか。準々決勝敗退で終わったパリ五輪の悔しさは、世界大会で晴らしたい。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」
 
【関連記事】
「まったくの茶番だ」「日本には敬意を表する」キックオフ先送りを却下したAFCに豪州ファンは怒り! 主将も言及「我々のスタッフをどれだけ褒めても足りない」
【セルジオ越後】アジアの実力国を圧倒できないのが現実だ。オーストラリアとドロー。遠藤不在なら、なぜ鎌田をボランチで先発させなかったのか疑問だ【W杯最終予選】
【日本1-1オーストラリア|採点&寸評】痛恨のOG…大苦戦で連勝がストップ。4選手が及第点に届かない厳しい評価。最高点はMOMの中村敬斗と…
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ