• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最終予選のピリピリした空気を」宮本会長が日本代表サポに要望! よく引き分けた試合?勝たなきゃいけなかった試合?

「最終予選のピリピリした空気を」宮本会長が日本代表サポに要望! よく引き分けた試合?勝たなきゃいけなかった試合?

カテゴリ:日本代表

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年10月16日

OGで失点「ピッチ上に集中力の欠如みたいなのが見られた」

豪州戦後に取材に応じた宮本会長。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 森保ジャパンは10月15日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で、オーストラリア代表と埼玉スタジアム2002で対戦。1-1で引き分け、開幕4連勝を逃した。

 一方的に押し込みながらゴールを奪えずにいると、58分に相手のクロスを弾き返そうとした谷口彰悟が痛恨のクリアミス。オウンゴールでまさかの先制を許す。

 その後、猛反撃を続け、76分に今度は逆に中村敬斗の鋭いクロスでオウンゴールを誘発。同点に追いついたものの、勝ち越し点までは奪えなかった。

 日本サッカー協会の宮本恒靖会長は「相手もすごくしっかり締めてきたし、先に点を取られる展開は初めてだったなかで慎重に戦って、追いつくところまでしっかりとペースアップしてやれた」と総括。そのうえで、報道陣からの「よく引き分けた試合、それとも勝たなきゃいけなかった試合?」という問いには、こう答えた。

「どの試合でも勝てるわけではない。特に最終予選になり、相手も状況の中でしっかり守備していくという、そこで勝ち切るのは難しいけれど、負けなかったのは大きい」
【画像】日本代表のオーストラリア戦出場15選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 2選手に7点の高評価。MOMはキレキレだった13番
 同点弾を生み出した中村は「三笘(薫)とは違うリズムのドリブラーが入ってきて、その後のプレーも含めてビハインドのところでかなりアクセントでなってくれた」と称えた一方で、失点は一瞬の隙が生んだと考えているようだ。

「あの瞬間、エアポケットに入ったみたいで、ピッチ上に集中力の欠如みたいなのが見られた。でも一発殴られて、またこれから気を付けていくことはあるんじゃないかなと思う」

 埼スタに詰めかけたサポーターは5万8730人。大歓声を受けたが、痺れる最終予選を戦ううえで、さらなる加勢を求めた。

「今日の試合に限って言うと、スタジアム全体で最終予選であるというピリピリした空気をもう少し。例えば自分がサウジに行って感じたのは、相手のファン・サポーターの圧力。そういうものを日本のスタジアムでも皆さんの協力で作れたら。前半は少し選手のプレーに見入ってくれている感じがして。それはそれでありがたいです」

 日本代表のレベルアップの一環で、ホームサポーターの力もより高いレベルへ到達できるか。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」
 
【関連記事】
「守るだけで満足か」「相手が圧倒的だった」日本と1-1ドローの豪州、森保Jの連勝ストップも母国ファンは不満「ただ耐えているだけだ」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
【日本1-1オーストラリア|採点&寸評】痛恨のOG…大苦戦で連勝がストップ。4選手が及第点に届かない厳しい評価。最高点はMOMの中村敬斗と…
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ