• トップ
  • ニュース一覧
  • 準決勝第2戦は勝利も…ファイナル進出を逃した横浜に足りなかったもの。指揮官は「運を引き寄せられなかった」【ルヴァン杯】

準決勝第2戦は勝利も…ファイナル進出を逃した横浜に足りなかったもの。指揮官は「運を引き寄せられなかった」【ルヴァン杯】

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年10月14日

内容は素晴らしかった

名古屋との準決勝第2戦を2-1で勝利した横浜。しかし、第1戦(1-3)との2戦合計で3-4と相手を上回れずに敗退した。写真:永島裕基

画像を見る

[ルヴァンカップ準決勝第2戦]名古屋 1-2 横浜/10月13日/豊田スタジアム

 あと一歩及ばなかった。

 横浜F・マリノスは10月13日、ルヴァンカップ準決勝第2戦で名古屋グランパスと敵地で対戦し、2-1で勝利。しかし、4日前のホームでの第1戦(1-3)とのトータルスコアで3-4と相手を上回れず。前回大会に続き準決勝で敗退となった。

 試合後に横浜のジョン・ハッチンソン監督が「またもセットプレーでゴールを奪われた。そこはもう一度見直さなければいけない」と反省を口にしたとおり、第1戦での3失点のすべてをセットプレーから奪われたなかで、第2戦でも再びセットプレーから得点を献上してしまった守備面は改善が急務だろう。

 しかしその一方で、指揮官が「2点とも自分たちのサッカーをやったうえで、素晴らしいゴールが生まれた」とも振り返ったように、躍動感に欠けた第1戦とは異なり、第2戦では攻守にアグレッシブな姿勢を見せ、試合を優位に進められたのはポジティブな点と言える。
【画像】最後まで諦めず選手たちを鼓舞し続けた横浜F・マリノスサポーター!
 実際、33分の先制点は、敵陣での積極的な守備でボールをカットし、左サイドでエウベルとのパス交換からエリア内に侵入した天野純の折り返しを、西村拓真が押し込んだ。

 また、1-1で迎えた82分の勝ち越し点も、相手GKのロングキックを畠中槙之輔がヘディングで押し返すと、そのボールを拾ったアンデルソン・ロペスが右サイドのヤン・マテウスに展開。そしてドリブルでエリア内に侵入したY・マテウスからのクロスを、逆サイドに走り込んだ植中朝日が左足で合わせてネットを揺らした。

 それでもトータルスコアで追いつくためには何が足りなかったのか。

 そう記者から問われたハッチンソン監督は「サッカーには“運”も必要な要素ではあるなかで、今日はその運を引き寄せることができなかった」と回答。続けて「内容は本当に素晴らしいものだったし、ポジティブな内容で終えたとは思う。1点が遠かった」と悔やんだ。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「日本は世界トップクラスに入る準備ができている」サウジ撃破で3連勝の森保Jに中東メディア記者が感服!「どの選手もとてつもなく優秀だ。特に…」【現地発】

【記事】「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」
 
【関連記事】
「え?嘘だろ?」サウジのスタジアムで目にした驚きの光景。日本代表のゴールが決まると…【現地発】
「試合には出たいですけど…」久保建英が2戦連続の“スタメン落ち”に言及「決めるのは僕じゃないんで」
「サウジリーグでやっている人に負けたらダメ」デュエルで負けなかった日本代表。堂安律はきっぱり「僕たちは欧州でやってるんで」
「帰らせるつもりはなかったんですけど」サウジを“崩壊”させた日本代表FWが記者陣を爆笑させた一言「黙らせるじゃないけど…」
「前から見ている。成長してるなー」内田篤人が感嘆した27歳のDFは?「すごいと思う。褒めすぎた?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ