• トップ
  • ニュース一覧
  • 「サウジアラビアとかオーストラリアの人は見ない?」森保監督が超攻撃的3バックのアップデートに言及!「3-1-4-2とか」

「サウジアラビアとかオーストラリアの人は見ない?」森保監督が超攻撃的3バックのアップデートに言及!「3-1-4-2とか」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月08日

「寿人もやっていたと思うけど、広島時代に」

日本代表を率いる森保監督。サウジ&豪州と対戦する10月シリーズでも勝利に導く手腕を発揮したい。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

「けっこうまずいんですよ。本当に。さらけ出してしゃべっています」

 DAZN配信のスペシャルコンテンツで、広島時代の教え子で元日本代表FWの佐藤寿人氏と対談した森保一監督が、新たな可能性に言及した。

 9月に始まった北中米ワールドカップ・アジア予選で、日本は中国に7-0、バーレーンに5-0で連勝スタートを切った。10月シリーズでは敵地でサウジアラビアと対戦し、ホームでオーストラリアと相まみえる。

 現在の森保ジャパンは、両ワイドにアタッカータイプを配置する“超攻撃的3バック”の3-4-2-1を採用している。10月の2連戦を前に、佐藤氏が「相手は少しフィジカル的に力がある。チームとしてのアップデート、攻守において具体的にイメージがあれば教えてください」と投げかける。

 現状に満足することなく、指揮官は次の一手を考えている。

「戦い方は準備する時間はないですけど、これまでやっていた4バックも含めて、あとは形としては、3バックにしてもいろいろと。3-1-4-2とか。俺がやってきたなかで言うと、そういう形。寿人もやっていたと思うけど、広島時代に。ミシャさんの時とか」
 
 前線の枚数と同じく中盤もアレンジ。流動的な動きも重要だ。

「実際に攻撃している時には、こういう形(3-1-4-2)も。守田(英正)も前線に上がって、ダブルボランチの1人があがってとなっているんですけど、状況によって、4バックも含めて、アップデートしていければ。

 相手のプレッシャー次第で、前線に選手がおりてくる、スペースで受けることと、ボランチの選手がディフェンスラインに入って、ビルドアップをしていくところを、使い分けができればなと思います」

 ピッチ上で選手たちが柔軟に、臨機応変に対応できるのも、今の日本の強みだ。「これ、サウジアラビアとかオーストラリアの人は見ないですか?」と言ってスタジオの笑いを誘った森保監督だが、それも杞憂に過ぎないだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!

【画像】華やかなコスチュームでエール! 大会を彩る韓国女子サポを特集!

【記事】「ん? 帰化選手が13人だと!」発表されたインドネシア代表27人の顔ぶれに中国メディアが戦慄!「もはや我々より上」「オランダ代表の2軍だ」【W杯最終予選】
 
【関連記事】
「ほんとにホッとした」「HTは相当厳しい感じで…」“立役者”の三笘薫が劇的逆転勝利後に明かした本音。「分かり合える」と称えた同僚は?【現地発】
「完全に復調」「脅威だよ。彼がボールを持つと興奮する」三笘薫に英レジェンド感激! リバプール専門メディアは“移籍条件”提示
「本当にすごい選手なのに、なぜ日本代表に入れないのか?」欧州で141戦77発!日本人FWの森保J選外に海外衝撃「森保監督は使わない」「理由を教えてほしい」
【日本代表の最新序列】2チーム分作れる豪華な陣容で山場の2連戦へ。初選出の大橋や復帰した藤田は何番手?“最激戦区”の両ウイングバックは…
「凄まじい3-2-5だ」日本代表の豪華陣容に中国仰天!「伊東ほどの実力者でも勝てないのか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ