• トップ
  • ニュース一覧
  • 「感謝の思いでいっぱい」元日本代表MF水野晃樹が今季限りで現役引退へ「21年間に後悔はないと言ったら嘘になるけど...」

「感謝の思いでいっぱい」元日本代表MF水野晃樹が今季限りで現役引退へ「21年間に後悔はないと言ったら嘘になるけど...」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月29日

「これからも『サッカー小僧』水野晃樹をよろしくお願いします」

2024年シーズン限りでの現役引退を発表した水野。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

 いわてグルージャ盛岡は9月29日、元日本代表MF水野晃樹が2024年シーズン限りで現役を引退すると発表。なお、今季ホーム最終戦にて引退セレモニーが行なわれる。
 
 静岡県出身の水野は、2004年に清水商高を卒業後、ジェフユナイテッド市原(現・ジェフユナイテッド千葉)でプロキャリアをスタート。その後はセルティック(スコットランド)への海外移籍を経て、柏レイソル、ヴァンフォーレ甲府、ベガルタ仙台、サガン鳥栖などでプレーし、2023年から岩手に在籍している。
 
 また日本代表として、イビチャ・オシム監督の下で国際Aマッチ4試合に出場していた。
 
 現役引退にあたり、水野はクラブ公式サイトで次のようにコメントを発表した。
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
「日頃から応援してくれているみなさんに報告があります。2024シーズンでプロサッカー選手、水野晃樹は引退することを決断いたしました。

 3歳から地元清水のサッカーチームでサッカーを始め、小学2年生の時にJリーグが開幕して以来、将来の夢は!目標は!『Jリーガー』。どんなに苦しくてもどんなに挫折しても血反吐を吐いてぶっ倒れても、この夢は一瞬たりともブレることはなく、必死に追い続けてきました。

 そこからジェフユナイテッド市原、セルティック、柏レイソル、ヴァンフォーレ甲府、ジェフユナイテッド千葉、ベガルタ仙台、サガン鳥栖、ロアッソ熊本、SC相模原そして、社会人を経て、いわてグルージャ盛岡。正直こんないろんなチームに行くとは思っていなかったです(笑)しかし、どのチームでも素敵な出会いがあり、素晴らしいクラブでありどのチームも愛しています。どんな時でも背中を押してくれるサポーター。時には厳しい叱咤激励。どれもが愛を感じました。

 ありがたいことに世代別代表、A代表でもプレーさせてもらい、海外も経験しました。そして国内ではジェフ時代にジェフにとっての初タイトル。ナビスコ杯優勝。翌年にはナビスコ杯連覇。みんなのおかげでMVPも受賞できました。

 セルティックでもリーグ優勝、スコティッシュ杯優勝。レイソルではJ2優勝&昇格、翌年J1優勝。翌年天皇杯優勝。SC相模原でJ3昇格。あの最高の光景を忘れることは出来ないし、あの光景をまた見たいと常に思っていました。タイトルはたくさん取らせていただいたけど、どれも満足するような活躍は出来ませんでした。ただただ周りの方々に恵まれたと思います。でも21年間は長いようだけど今となってはあっという間に感じます。

 サッカーが本当に大好きで負けず嫌いな子供。

『サッカー小僧』

 水野晃樹という選手をよく知ってる人はこの言葉がよく似合うと思ってくれてると思います。

 39歳になった今でもサッカーが大好きで試合に出れなければ悔しくて仕方ない。プロ1年目の時はよく泣いていて『泣き虫小僧』とも言われていました。でもそのくらい毎日が勝負で毎試合が人生を左右する仕事。

膝の手術5回
契約満了6回

紆余曲折
波乱万丈

 忙しなく過ぎていった21年間、活躍出来たのは4.5年だけかな?でも諦めず努力すれば必ず道は開ける!
 
 21年間に後悔はないと言ったら嘘になるけど、本当に憧れていたものから憧れられる存在になれた事、そしてたくさんの人にサッカーの素晴らしさを伝えられていたら幸いです。

 サポーターの方々にはたくさん期待を裏切ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。再起を信じてどこに行っても応援してくれるサポーターの方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。その恩返しはプレーでと何度も言っていたにも関わらずなかなか結果が出せない自分に苛立ちを何度も何度も覚えました。

 決して裕福な家庭ではなかったけどサッカーを続けさせてくれた両親。ありがとうございました。親父は野球やらせたかったみたいだけど(笑)でも、両親の厳しさ、いろんなものへチャレンジすること、努力することを学びました。プロ生活で少しは親孝行出来たかな?

 そして1番迷惑をかけ続けた家族。わがままで気分屋で引越しばかりで大変だったと思う。けど、文句も言わず常についてきてくれて理解してくれた。転校で友達と離れ離れになってばかりで悲しい思いをさせてきた。その上、スパルタで口うるさいクソ親父で大変だと思う。

 今、伝わらなくてもわからなくても大人になって、わかってもらえたら嬉しい。

 プロ生活2年目から一緒にいる妻は本当に大変だったと思う。アスリートの栄養管理、家事育児と仕事がたくさん。そしてたくさんケンカしてたくさん泣かして困らせ続けた。それでも1番サッカーを応援してくれて数年前から考えていた引退も『続けたら?』『もっと見たい』と背中を押し続けてくれた。

 いわてグルージャ盛岡に来てからは単身赴任でワンオペ。日々大変で苦労と迷惑ばかりかけてすまん。常にサッカーに集中出来る環境を作ってくれてありがとう。チームが苦境の中で個人的なリリース申し訳ありません。どうしても自分が好きな『29』で発表したかったのでどうか許して下さい。

 しかし可能性が低くても1%の可能性がある限り絶対に諦めません。最後の最後まで自分を信じて仲間を信じてチームを信じて戦い切ります!

 これからもオシムチルドレンとして、上を見てチャレンジすることを忘れず、このサッカー界に関わり続けたいと思います。今まで関わった全ての人に感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました!!

Jリーグありがとう!
サッカーありがとう!
21年間MIZUNOのスパイクもありがとう!
みんなありがとう!

 これからも『サッカー小僧』水野晃樹をよろしくお願いします」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「J2やJ3の環境がものすごく悪い」吉田麻也がJリーガーの“最低年俸”導入を訴える「親御さんたちは、本当に気持ちよく送り出せますか」

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【PHOTO】華やかなダンスパフォ! Jクラブチアが国立に大集合!
 
【関連記事】
「J2やJ3の環境がものすごく悪い」吉田麻也がJリーガーの“最低年俸”導入を訴える「親御さんたちは、本当に気持ちよく送り出せますか」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「みんな上手いのになんで欧州に行かないの?」吉田麻也の疑問にサウジ代表戦士は何と答えた? 内田篤人は「何も言えねぇ」
「移籍したくなかった。なのに…」中井卓大が3部へのレンタルに本音。厳しくなったマドリー昇格にも言及「できればトップチームで――」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ