• トップ
  • ニュース一覧
  • 海外で10年以上プレーした宮市亮が「もう一回、勉強し直そうと思って」。高校時代の参考書を今でも愛用

海外で10年以上プレーした宮市亮が「もう一回、勉強し直そうと思って」。高校時代の参考書を今でも愛用

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月25日

「監督がオーストラリア人で英語でコミュニケーションを取っている」

自身の英語力について語った宮市。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 横浜F・マリノスのFW宮市亮が、日本テレビ系列で放送されたサッカー専門番組「オフ・ザ・ピッチ」にVTR出演。自身の英語力について語った。

 宮市は自身のプレー面での強みにスピード、ドリブル、決定力を挙げ、それぞれ、10点満点で10点、8点、7点を付ける。一方、サッカー以外では“英語力”に7点、“ドライブ”と“ドリカム愛”を10点とした。

 中京大中京高を卒業後の2011年に渡欧し、オランダ、イングランド、ドイツでプレー。その後、21年に横浜に加入した宮市は、英語を学び直しているという。
【PHOTO】愛するマリノスのために!敵地広島に集結した横浜F・マリノスサポーター!
「もともと海外に約11年いました。もう一回、英語を勉強し直そうと思って、今勉強しています。監督がオーストラリア人で英語でコミュニケーションを取っているので、そういうところでも役に立っています」

 また、高校時代に使っていた英語の参考書を今でも愛用しており「15年以上ぐらい一緒にいます」と明かした。

 現在は右ふくらはぎの肉離れで離脱中の宮市。1日も早い復帰が待たれる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「確認したらやっぱり同じ人物」宮市亮、ニューカッスル戦で驚きの再会「向こうもびっくりしてて、『こんなとこにいたのか』って」

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【PHOTO】華やかなダンスパフォ! Jクラブチアが国立に大集合!
【関連記事】
「確認したらやっぱり同じ人物」宮市亮、ニューカッスル戦で驚きの再会「向こうもびっくりしてて、『こんなとこにいたのか』って」
「限られた人間しかできない」内田篤人、高卒→即海外の“福田師王ケース”に見解「宮市が大変だって言ってたのは...」
「我々をボッコボコに」「闘莉王さんはブチギレ」内田篤人が衝撃を受けた“W杯サポートメンバー”を回想「アイツが出ればいいじゃんって…」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「みんな上手いのになんで欧州に行かないの?」吉田麻也の疑問にサウジ代表戦士は何と答えた? 内田篤人は「何も言えねぇ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ