• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本はアジアのサッカーを席巻」「完璧だ」ヤングなでしこの決勝進出に中国メディアが驚嘆!「国際大会でも優勝候補」「我が国は遅れている」【U-20女子W杯】

「日本はアジアのサッカーを席巻」「完璧だ」ヤングなでしこの決勝進出に中国メディアが驚嘆!「国際大会でも優勝候補」「我が国は遅れている」【U-20女子W杯】

カテゴリ:女子サッカー

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月20日

「アジアのチームが比較的優位に立っている」

決勝は北朝鮮と対戦するヤングなでしこ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地9月18日、コロンビアで開催されているU-20女子ワールドカップの準決勝2試合が行なわれた。

 U-20日本女子代表は、松窪真心の2ゴールでオランダに2-0で勝利。23日の決勝で、アメリカに1-0で競り勝った北朝鮮と相まみえる。

 この結果を受け、中国メディア『直播吧』は「日本と北朝鮮が決勝で対決!中国女子サッカーがテクニカルサッカー路線を貫くよう刺激を受ける」と題した記事を掲載。次のように伝えた。

「『北京青年報』がU-20女子W杯決勝で日本と北朝鮮が対決したことについて、中国女子サッカーがユーストレーニングの基盤をしっかりと築き、テクニカルサッカー路線を貫くよう刺激を受けたと報じた」
【画像】U-20女子ワールドカップで決勝進出!笑顔でポートレート撮影に臨んだヤングなでしこを特集!
 同メディアは「U-20女子W杯では、アジアのチームが比較的優位に立っていると言わざるを得ない。日本、韓国、北朝鮮はいずれもノックアウトステージに進出し、日本と北朝鮮は決勝戦で対戦する。両チームはグループステージとノックアウトステージの両方で完璧な成績を残している」と続けている。

「日本と北朝鮮が活躍し、中国サッカーの遅れを改めて浮き彫りにした。特に、アジアサッカー界を席巻した日本サッカーは世界制覇を目標にしている。女子ユースサッカーの主要な国際大会では、日本は頻繁に出場するだけでなく、各大会で優勝候補の1つでもある」

 記事は最後にこう締め括っている。

「今回のU-20女子W杯における日本と北朝鮮の成功は、中国女子がユーストレーニングの強固な基盤をしっかりと築き、テクニカルサッカーの路線を貫くことを奨励するものとなった」

 日本や北朝鮮は中国の手本になると、考えているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】U-20女子W杯で大活躍!ヤングなでしこを牽引するNo.10、松窪真心を特集!

【PHOTO】U-20女子ワールドカップに挑む各国代表戦士の笑顔弾けるポートレートを厳選!

【記事】「並外れたパフォーマンス」元アルゼンチン代表のレジェンドがヤングなでしこに感嘆!「当然のようにオランダを破った」【U-20女子W杯】
 
【関連記事】
「日本はやはりすごい!」「ギャップが大きすぎる」ヤングなでしこvs.北朝鮮の決勝カードに中国ファンが羨望の眼差し「3~4年もすればさらに差が広がる」の声も【U-20女子W杯】
「日本の方がよっぽど良かった」0-2完敗、シュート数は衝撃の…オランダファンが嘆き。ノーPKに不満も【U-20女子W杯準決勝】
「強いね」「驚異的。信じられない」北朝鮮がアメリカを1-0撃破! 4度目ファイナル進出にファン注目。ヤングなでしこは準決勝でオランダと対戦【U-20女子W杯】
「日本が米国やメキシコまで追い抜いた」森保ジャパンのFIFAランク16位上昇に韓国メディアも驚き!「中国とバーレーンに大勝、なんと10.79点を積み上げた」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ