• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ハタテ代表選出の有用性に疑問」旗手怜央の日本代表戦“出番なし”にセルティック専門メディアが見解「グラスゴーに留まれば...」

「ハタテ代表選出の有用性に疑問」旗手怜央の日本代表戦“出番なし”にセルティック専門メディアが見解「グラスゴーに留まれば...」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月12日

「残念な国際試合休暇を過ごした」

W杯最終予選の2試合で出場なしに終わった旗手。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表で最後まで出番のなかったMF旗手怜央に、所属クラブ・セルティックの専門メディア『Celts Are Here』が言及した。

 森保ジャパンは9月、北中米ワールドカップのアジア最終予選に臨み、中国に7-0、バーレーンに5-0で大勝。圧倒的な強さを見せて連勝を飾ったなかで、旗手は2試合ともにベンチ外で、出場のチャンスすらないまま代表での活動を終えた。

 同メディアはこの状況を疑問視。「旗手は日本代表として両試合ともメンバーから外され、残念な国際試合休暇を過ごした」と題した記事の中で、「旗手の代表選出の有用性に疑問が生じている」と切り出し、森保一監督の選手選考に対してなど、次のように見解を示した。
【画像】日本代表のバーレーン戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。4人が7点の高評価。MOMは2G1Aの9番
「旗手は結局、出場機会がないまま、遠征を終えることになった。森保監督は以前、スコットランド・プレミアシップ(スコットランドリーグ)の質に懸念を表明しており、それが代表選手の選出に影響した。しかし今回、同じくセルティックの選手である前田大然は招集されて試合に出場したのに対し、古橋亨梧は招集されていない。

 この選考基準の一貫性のなさ、そして無意味な遠征とセルティックでのトレーニング機会の喪失は、ブレンダン・ロジャーズ監督の下で追加のトレーニングセッションを受けるためにグラスゴーに留まれば、より多くの恩恵を受けたかもしれない旗手にとって、フラストレーションの溜まる出来事となったかもしれない」

 日本代表は10月に最終予選でサウジアラビア、オーストラリアと対戦。旗手の“リベンジ”に期待だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!

【記事】【日本代表27選手の通信簿】2戦12発と凄まじい連勝。最高の「S」評価は2人。シリーズMVPは途中出場で1G3Aと躍動した右WBだ

【記事】「日本はもはや我々の次元ではない」森保Jに惨敗したバーレーンの母国メディアが敗因を分析!「ほとんどの選手が疲労して崩壊した」
 
【関連記事】
「どうしてベンチにも入らない? 控えGKに2枠使うのが分からない」旗手怜央の2戦連続ベンチ外にセルティックサポは不満「監督は何を考えているのか」
「結果は本当に残念であり、酷すぎる」森保Jに大量5失点で惨敗、バーレーン指揮官が敗因を語る「2点目を許してすべてが台無しになった」
【日本代表27選手の通信簿】2戦12発と凄まじい連勝。最高の「S」評価は2人。シリーズMVPは途中出場で1G3Aと躍動した右WBだ
ロス五輪世代のUー19日本代表メンバーが発表! 中島洋太朗や市原吏音、西原源樹らが選出。U-20アジア杯予選に臨む
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ