• トップ
  • ニュース一覧
  • 「感じたのは、森保さんの懐の深さ」守田英正がアジア杯敗退後に語った“話題の発言”の意図を説明!「成長できる部分を探して伝えた結果」

「感じたのは、森保さんの懐の深さ」守田英正がアジア杯敗退後に語った“話題の発言”の意図を説明!「成長できる部分を探して伝えた結果」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月02日

「アジアカップ前以上に、今はフラットに話せます」

アジア杯の敗退後に積極的な発言をした守田。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 スポルティングに所属する日本代表MF守田英正が、テレビ朝日系列で放送されたスポーツ専門番組「GET SPORTS」にVTR出演。今冬に行なわれたアジアカップ後の自身の発言を振り返った。

 森保ジャパンの一員として、選手たちを引っ張る存在だと自らを認識しているという守田は、「持っている知識を一つでも還元できるように意識しています」と語る。

 そんな29歳は、アジア杯にて日本が準々決勝でイランに1-2で敗戦した後に、「もっと外からこうしたほうがいいとか、チームとして徹底しようとかが欲しい」と発言し、反響を呼んだ。

 これについて、守田は「いろんなことを考えながら、もっと日本代表を強くするために行動した結果。これは、森保監督やチームのスタッフとも、いろんな話をしながら、済んだ話です」と説明。発言の意図を、こう述べた。
【PHOTO】ついにW杯アジア最終予選スタート!中国、バーレーンとの闘いに挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
「個人的な考えとして、常に自分を否定する。肯定するところは、もちろん肯定してもいいのですけど、本当にそれで良いのかなとか、自分を疑うことを僕はやってきているので。ただ負けて残念でした、ではなくて、成長できる部分を探して伝えた結果がこれでした」

 そして、「個人的に森保監督が僕の部屋に来ていただいたり、チームのスタッフに僕が話をしたり。僕が感じたのは、森保さんの懐の深さ。改めて『ぶつけてきてくれ』と言っていただいたので」と回想する。

 自身の発言による効果はあったようで、「アジアカップの前以上に、今はある意味フラットに話せますし、少し殻を破った感覚は僕のなかにはあります」と胸を張った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

記事:【日本代表の最新序列】三笘、久保、伊東が並ぶ“魅惑の2列目”がついに実現へ。豪華な陣容をどう組み合わせるか

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【PHOTO】トップリーグに続々参戦!2024年夏に海外で新天地を求めたサムライたち
【関連記事】
【日本代表の最新序列】三笘、久保、伊東が並ぶ“魅惑の2列目”がついに実現へ。豪華な陣容をどう組み合わせるか
「サッカーの考え方は似ている」守田英正が久保建英との仲の良さを明かす!「恋愛の話だったり」
「ホテルの人に文句を言ってた」日本代表戦士がコーヒーにまさかのクレーム? 守田英正の暴露に当人が釈明 「俺だったら何でも言っていいみたいな...」
「一番上手い」「仙人の域に達している」内田篤人が絶賛した日本代表戦士は?「存在感や頼りになる感は群を抜いている」
「なぜ代表に招集されないのか」宿敵戦で“圧巻ミドル弾”の古橋亨梧、森保J落選に不満の声「呼ばないのは狂気の沙汰」「呼べよ。決定力凄すぎ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ