• トップ
  • ニュース一覧
  • 「すでに100年の差がある」彩艶、菅原、佐野...止まらない日本人の“5大リーグ参戦”に中国戦慄!「人材の層がさらに充実」「GKで5大リーグはすごい」

「すでに100年の差がある」彩艶、菅原、佐野...止まらない日本人の“5大リーグ参戦”に中国戦慄!「人材の層がさらに充実」「GKで5大リーグはすごい」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月22日

「日本人選手はクオリティが高い」

今夏に5大リーグへステップアップした(左から)佐野、菅原、鈴木。(C)Getty Images

画像を見る

 9月5日に開催される北中米ワールドカップ・アジア最終予選で日本代表は中国代表と対戦する。その中国のメディアやファンは、日本サッカーの充実ぶりに戦々恐々としているようだ。

 中国メディア『直播吧』は「この夏、多くの日本人選手が5大リーグに上陸した」と題した記事を掲載。鈴木彩艶(シント=トトイデン→パルマ)がイタリア、佐野海舟(鹿島アントラーズ→マインツ)がドイツ、菅原由勢(AZ→サウサンプトン)がイングランドへと移籍したと報じた。

「国際大会での経験が豊富な日本代表選手も多く、同時に若手選手の台頭により、日本代表の人材の層はさらに充実している」

 また、5大リーグ以外でも、毎熊晟矢(セレッソ大阪→AZ)や川村拓夢(サンフレッチェ広島→レッドブル・ザルツブルク)が、Jリーグから欧州に新天地を求めたと紹介している。

「現在、ヨーロッパに渡る日本人選手が増えており、彼らの存在は日本代表の練習や試合での選択肢を与え、チームの競争力を大きく高めている。次に、どの日本人選手が欧州、あるいは5大リーグに上陸するのか」
【PHOTO】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の“美女フットボーラー”を一挙紹介!
 この報道に、中国のファンからは次のような声が上がった。

「日本人選手はクオリティが高い」
「ゴールキーパーが5大リーグでプレーできるなんて本当にすごい!」
「あらゆる面ですでに100年の差がある」
「日本にはプロのトレーニングを受けている若い選手がたくさんいて、サッカーを愛する人がたくさんいる」
「中国の巨大な市場と優秀な選手の不足は、選手の海外行きを妨げる重要な要因だ」

 日中戦を前に、両国の差を実感しているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」

【記事】「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
 
【関連記事】
「なぜ韓国ではなく、日本をアジアの光と呼ぶのか」中国メディアが“日韓の明確な違い”を指摘「韓国ではなく日本を見習うべきだ」
「給料は払うから、グラウンドの横を走っとけ」鎌田大地がラツィオ会長の“異常ぶり”を激白「だから複数年契約をしたくなかった」
「コラッ!」「ユウマ君、良くないからね」内田篤人、昨季に物議を醸した鈴木優磨の“睨みつけ”に改めて愛の喝「気を付けてくださいね」
「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」
「信じられないパフォーマンスだ」堂々デビューの佐野海舟をマインツFWが絶賛!「彼は試合を理解している。言葉の壁を乗り越えられる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ