• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ゲームを読む力が強くてベテランみたい」北澤豪が大岩Jの藤田譲瑠チマを激賞!「考えてやれる選手がいるのは強み」【パリ五輪】

「ゲームを読む力が強くてベテランみたい」北澤豪が大岩Jの藤田譲瑠チマを激賞!「考えてやれる選手がいるのは強み」【パリ五輪】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月28日

「賢さを持っていたので、マリに対して優勢にさせない」

アンカーでフル出場の藤田。攻守の高い貢献を北澤氏から評価された。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 元日本代表MFの北澤豪氏が、7月28日に日本テレビ系列で放送された情報番組「シューイチ」に出演。U-23日本代表について語った。

 大岩ジャパンは、現地時間27日に行なわれたパリ五輪のグループステージ第2戦でU-23マリ代表と対戦。82分にMF山本理仁のゴールで均衡を破り、1-0で勝利し、2連勝を飾り、ノックアウトステージ進出を決めた。

 北澤氏は、好セーブを連発したGK小久保玲央ブライアン、得点に絡んだFW細谷真大や山本、また攻撃の連動性を称えつつ、勝利のポイントには4-3-3のアンカーを務めたMF藤田譲瑠チマを挙げる。
【画像】U-23日本代表のマリ戦出場15選手&監督の採点・寸評。決勝点の山本や無失点に貢献の守護神を高評価
「ゴール前のシーンがハイライトになりますけど、この試合は中盤での攻防がかなりあって。レベルの高い試合になりましたよね。そういったなかで、藤田という選手がいてキャプテンなんですけど、ゲームを読む力が強くて、もうベテランみたいですよね。

 ボールを取られてカウンターをされる時には、攻撃がスピードアップされないようにちょっと、あえて遅らせるんですよ。そういった賢さを持っていたので、マリに対して、相手を優勢にさせない。また、自分たちの強みが出せた試合になりましたよね」

 攻撃でもパスとドリブルの判断が秀逸だったとして、「そういったことも考えてやれる選手がいるのは強みだと思います」と称えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「クソだ!戦術も技術も何もない」3月に勝った大岩ジャパンに敗戦! ATのPKも失敗でマリのファンは激怒「このチームは残念すぎる」「あまりにも多くのミスを犯した」【パリ五輪】

【PHOTO】ボルドーでのパリ五輪GS第2節マリ戦に集結したU-23日本代表サポーターを特集!

【PHOTO】華やかで可憐なスタジアムの華!EUROで躍動する名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「クソだ!戦術も技術も何もない」3月に勝った大岩ジャパンに敗戦! ATのPKも失敗でマリのファンは激怒「このチームは残念すぎる」「あまりにも多くのミスを犯した」【パリ五輪】
「腹立たしい」「大失敗」「日本に驚かされた」大岩Jにマリが敗戦でアフリカのメディアは不満爆発! 判定に怒り「強盗だ。大畑の明らかなチャージにPKの笛が鳴らず」【パリ五輪】
【U-23日本 1-0 U-23マリ|採点&寸評】ゴールへの執念が生んだ決勝弾! スーパーセーブが光った守護神をMOMに【パリ五輪】
そんなバカな…、想定外の被弾でメンタルを打ち砕かれた印象のマリ。痛恨の失点がPK失敗にも影響を及ぼしたか【パリ五輪/コラム】
「時代は変わったなー」日本対マリはブラジルの女性審判団が担当。気品あるコスタ副審が話題「すごいな」【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ