• トップ
  • ニュース一覧
  • “スパイ事件”に揺れるカナダ女子、初戦白星に母国メディアも安堵「金メダル防衛を阻むかもしれないという懸念は、いくらか和らいだ」【パリ五輪】

“スパイ事件”に揺れるカナダ女子、初戦白星に母国メディアも安堵「金メダル防衛を阻むかもしれないという懸念は、いくらか和らいだ」【パリ五輪】

カテゴリ:女子サッカー

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月26日

非公認アナリストとコーチ2名を除外

前回金メダルのカナダは、初戦でNZに2-1で逆転勝ち。(C)Getty Images

画像を見る

 東京五輪の女子サッカーで金メダルのカナダは、現地7月25日に行なわれたパリ五輪のグループステージ第1戦でニュージーランドと対戦。開始13分に先制を許すも、45+4分にクロエ・ラカスが同点ゴールを挙げ、79分にエヴリン・ヴィエンスが勝ち越し点を決めて、2-1の逆転勝ちを収めた。

 衝撃のスキャンダルにも動じなかった、といったところか。開幕前にカナダのスタッフが、ニュージーランドの練習をドローンで撮影。この“スパイ行為”はすぐに発覚し、調査を進めていたカナダ・オリンピック委員会(COC)は、非公認だったアナリストとアシスタントコーチの2名をチームから除外して帰国させたと発表。この非公認スタッフが、ドローンで練習の様子を撮影していたという。

 こうした事態もあったことから、初戦の戦いぶりが不安視されていたカナダだが、白星スタートを切ることができた。カナダメディア『SPORTSNET』は「不正スキャンダルがカナダ女子チームの金メダル防衛を阻むかもしれないという懸念は、完全に払拭されたわけではないが、いくらか和らいだ」と伝えている。
【厳選ショット】藤野あおばのFK弾で先制したが...なでしこジャパン、W杯女王スペインに痛恨の逆転負け|パリ五輪GS第1節 なでしこジャパン1-2スペイン女子代表
 記事では、ニュージーランド戦の内容を振り返り、攻撃面の課題を指摘しながらも、「暗い見通しを描き出すものではない」と綴る。

「レ・ルージュ(カナダ女子代表の愛称)は2012年ロンドン五輪の開幕戦で日本に敗れたが、銅メダルを獲得した。東京五輪では開幕戦で日本と引き分けたものの、金メダルを手にした。それだけに、五輪の舞台で逆境を克服できることを証明したチームを諦めるのは愚かなことだ」

 もっとも、初戦で勝点3を掴んだからといって楽観もできない。「ニュージーランドに対する勝利は、カナダにとって、五輪連覇を真剣に望むなら、さらにレベルアップしなければならないという警告になるはずだ」と記事は締めくくられた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】五輪女子サッカーに衝撃! カナダ女子代表にドローンでの“スパイ行為”が発覚→スタッフ2名が強制送還、指揮官が初戦ベンチ外の緊急事態【パリ五輪】

【記事】「あまり触れてこなかったので少しお話ししたい」大怪我で無念の選外、遠藤純が心境吐露。なでしこJは「常に私の夢の場所」【パリ五輪】

【PHOTO】可憐に、エレガントにピッチを舞う!長谷川唯の厳選フォトを一挙お届け!
 
【関連記事】
五輪女子サッカーに衝撃! カナダ女子代表にドローンでの“スパイ行為”が発覚→スタッフ2名が強制送還、指揮官が初戦ベンチ外の緊急事態【パリ五輪】
「神様最悪すぎるよ」“清水離脱”がトレンド入り。なでしこ不動の右SBの負傷交代に悲痛な声続々「痛すぎ」「考えるだけでしんどい」【パリ五輪】
「大人が子供を殴っているかのようだった」なでしこJのスペイン戦“完敗”に中国衝撃!「日本がボールに触れることさえできないとは...」【パリ五輪】
「えげつなかったぁ…」なでしこJを圧倒した世界女王スペインの“変幻自在アタック”に日本ファン唖然!「どんだけ上手いんだよ」「差がありすぎ」【パリ五輪】
最悪に近いアクシデント=清水負傷離脱で大ピンチのなでしこジャパン。加えてスペインに逆転負けとダブルショックも、希望がないわけでは…【パリ五輪/コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ