• トップ
  • ニュース一覧
  • セルティック旗手怜央の“去就発言”に現地騒然「ファンはあと1シーズン、CLに出場するのを願っている」

セルティック旗手怜央の“去就発言”に現地騒然「ファンはあと1シーズン、CLに出場するのを願っている」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月08日

「ハタテの復帰は監督にとって大きな後押しとなった」

ステップアップ移籍が注目されている旗手。(C)Getty Images

画像を見る

 より高みを目指すのは、プロとして当然だ。一方で、サポーターはできるだけ長くとどまってほしいと願っているだろう。

 2022年1月にセルティックに加入してから、旗手怜央はチームに欠かせない存在となってきた。だが、将来的なスコットランドリーグからの移籍も視野に入れているようだ。

 旗手は『Sportiva』でスコットランドよりも「上のリーグがたくさんある」とコメント。「チャレンジできるのであれば、チャレンジしたい」と、目標を高く掲げていると話した。具体的にはプレミアリーグやラ・リーガ、セリエAに注目し、プレーしてみたいと述べている。

 2023-24シーズンはケガに苦しめられた旗手だが、出場時にインパクトを残したように、セルティックにとって貴重な戦力だ。ブレンダン・ロジャーズ監督が復帰して1年目の昨季、チームが近年と比べて苦しんだのは、旗手が安定して出場できなかったことも一因と言われる。
【PHOTO】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショット
 もちろん、サポーターからの評価も高い。それだけに、去就にも関係する今回の発言に、地元メディアはざわついているようだ。

 セルティック専門サイト『67 HAIL HAIL』は、旗手のコメントを伝えつつ、「契約残り4年だけに、セルティックのファンはスターMFをすぐに失うことを心配する必要はないだろう。もちろん、シンプルにクラブが断れないようなオファーが今夏届かなければ、だが」と報じた。

 また、同メディアは「3月末のハタテの復帰は監督にとって大きな後押しとなった。チームが流動性を見いだすのに苦しんでいたなかで、彼のビジョンと創造性が終盤のタイトル争いで大きな武器となった」と続けている。

「セルティックのファンは、少なくともあと1シーズン、彼がチャンピオンズリーグ(CL)に出場し、ロジャーズがリーグタイトルを防衛する助けに彼がなってくれることを願っているだろう」

 他クラブからの関心が常に取りざたされる旗手。さらなる向上を目指す26歳には、どのような未来が待っているのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】日本代表でサッカーIQが最も高いのは? 主将の遠藤航が回答「すごく真面目」

【記事】「リアルな話で言うと...」遠藤航が“リバプールに欲しい”日本人選手を明かす!

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
 
【関連記事】
日本代表でサッカーIQが最も高いのは? 主将の遠藤航が回答「すごく真面目」
「リアルな話で言うと...」遠藤航が“リバプールに欲しい”日本人選手を明かす!「補強ポイントになってくる」
「めちゃくちゃ怖かった」中村敬斗が初対面で“ビビった”日本代表戦士を告白「お願いしますって言いに行ったら...」
「生意気ですね」日本代表MF守田英正、チームバスの中で「100%横にいる」選手を明かす!「アイツ、隣に来るんですよ」
「日本代表でサッカーIQが最も高い選手は?」MF守田英正が意外な回答「トミと迷ったんですけど...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ