「そんなにフィジカルお化けというわけではないので」
リバプールに所属する日本代表のMF遠藤航が、テレビ東京系列で放送されたサッカー専門番組「FOOT×BRAIN」に出演。自身のプレーの“仕組み”を語った。
進行役で俳優の勝村政信さんから、特長であるデュエルの強さは、“ロジカルな身体”によるものではないかと告げられた遠藤は、「すごく面白いですね。あまり使ったことがない言葉ですけど」として、こう述べる。
「たぶん、考え方とか僕の頭のなかにあるものを、しっかりと身体で表現するという意味では、そこの能力はすごく長けていると思うんですよね。こういう風に動いたら、こういう風にボールを取れるんじゃないかとか、頭で考えていることと、身体で実際にやってみるのって、結構違ったり、難しかったりするじゃないですか。それをリンクさせる作業は得意だと思っていて、常に考えながらプレーに還元しているイメージです」
【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
進行役で俳優の勝村政信さんから、特長であるデュエルの強さは、“ロジカルな身体”によるものではないかと告げられた遠藤は、「すごく面白いですね。あまり使ったことがない言葉ですけど」として、こう述べる。
「たぶん、考え方とか僕の頭のなかにあるものを、しっかりと身体で表現するという意味では、そこの能力はすごく長けていると思うんですよね。こういう風に動いたら、こういう風にボールを取れるんじゃないかとか、頭で考えていることと、身体で実際にやってみるのって、結構違ったり、難しかったりするじゃないですか。それをリンクさせる作業は得意だと思っていて、常に考えながらプレーに還元しているイメージです」
【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
自身の“武器”をプレーに活かし、挑戦しているという。
「そんなにフィジカルお化けというわけではないので。でも、強い、屈強な相手に対して、どうすればボールを奪えるかを、もちろんフィジカルベースは上げなくてはいけないですけど、そのなかでも頭を使って賢く守る、1対1を制するみたいなのは常にトライしています」
遠藤の世界レベルの1対1は、頭と身体をフル回転して実現しているようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「リアルな話で言うと...」遠藤航が“リバプールに欲しい”日本人選手を明かす!「補強ポイントになってくる」
【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返る!(1992-2024)
「そんなにフィジカルお化けというわけではないので。でも、強い、屈強な相手に対して、どうすればボールを奪えるかを、もちろんフィジカルベースは上げなくてはいけないですけど、そのなかでも頭を使って賢く守る、1対1を制するみたいなのは常にトライしています」
遠藤の世界レベルの1対1は、頭と身体をフル回転して実現しているようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「リアルな話で言うと...」遠藤航が“リバプールに欲しい”日本人選手を明かす!「補強ポイントになってくる」
【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返る!(1992-2024)