• トップ
  • ニュース一覧
  • 消化試合になる? 守田英正が考える6月シリーズの意義「試合への取り組み方や捉え方を間違えてはいけない」「3と4。両方できた方が良い」

消化試合になる? 守田英正が考える6月シリーズの意義「試合への取り組み方や捉え方を間違えてはいけない」「3と4。両方できた方が良い」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年06月06日

「ビルドアップやゴールキックにおいても、工夫が見られます」

ミャンマー&シリアとの2連戦に向け、守田が意気込みを語った。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 森保一監督が率いる日本代表は、北中米ワールドカップのアジア2次予選で、6月6日に敵地でミャンマーと、同11日にホームでシリアと対戦する。

 2次予選ではここまで4連勝で、すでに最終予選進出を決めている森保ジャパン。2試合が組まれた今回の6月シリーズは“消化試合”とも言えるが、守田英正はあくまでも結果にこだわり、充実した活動にする構えだ。サッカー日本代表の公式アカウントが、29歳MFのコメントを伝えている。

「この2試合は形式的には消化試合になっていますが、代表に選ばれてエンブレムを背負いプレーする以上、消化試合は無いと思っています。自分自身、当たり前に呼ばれているという感覚ではなく、毎回呼ばれていることに感謝しています。サポーターも楽しみにしていると思いますし、しっかり内容と結果で表わしたいです」

 チームは戦術面で新たにトライしている。「練習から3バックの形に挑戦してみたり、ビルドアップやゴールキックにおいても、工夫が見られます」という。

「スタッフも考えてくれているので、それをどう選手が表現するかだと思います」と気合を入れる守田は、「ただ、大前提として求められているのは結果を出すことなので、チャレンジした結果、上手くいかなくてもいい、という試合ではありません。試合への取り組み方や捉え方のようなものは間違えてはいけないと感じています」と必勝を期す。
【PHOTO】ミャンマー&シリアと対戦!W杯アジア二次予選に挑む日本代表メンバー26人を一挙紹介!
 注目を集めるのは、3バックの導入だ。守田は次のように見解を示す。

「3バックでも4バックでも、人それぞれそのシステムに対しての考え方は違うと思うので、4(バック)がやりやすい人もいれば、3(バック)が良いなという人もいると思います。でも、両方できた方が良いですし、そのための取り組みだと思っているので、どっちが良い、悪いではなく、フレッシュに両方できるようにするためのトレーニングだと思っています」

 最終予選、その先にある2年後のワールドカップを見据えて、森保ジャパンはどんな進化を見せるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「エンドウの限界が明らかになった」遠藤航にまさかの事態。1年で放出の可能性に地元メディアが見解「ワールドクラスに見えた瞬間もあったが...」

【PHOTO】「サッカー大好きなんだなぁ」3か月ぶりに集まった日本代表選手たちの爽やかな笑顔を特集!

【記事】「生意気ですね」日本代表MF守田英正、チームバスの中で「100%横にいる」選手を明かす!「アイツ、隣に来るんですよ」
 
【関連記事】
「エンドウの限界が明らかになった」遠藤航にまさかの事態。1年で放出の可能性に地元メディアが見解「ワールドクラスに見えた瞬間もあったが...」
「生意気ですね」日本代表MF守田英正、チームバスの中で「100%横にいる」選手を明かす!「アイツ、隣に来るんですよ」
「日本代表でサッカーIQが最も高い選手は?」MF守田英正が意外な回答「トミと迷ったんですけど...」
「お似合いすぎる!」「素敵なご夫妻」結婚発表の堂安律、女性と寄り添う2ショット公開で大反響!「ついにお披露目!新婚さんの雰囲気に圧倒されます~」
久保建英&南野拓実&冨安健洋らが集合! 長友佑都が食事会を報告。ファンからは「お宝写真」「豪華すぎる」の声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ