昇格争いを占うC大阪対千葉は、ホームチームに軍配。

それぞれゴールこそなかったものの、柿谷(8番)と杉本(9番)の連係は、絶妙に噛み合っていた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

ソウザが、こぼれ球を頭で押し込みC大阪が先制。さらに、このブラジル人は、FKをヘッドで合わせて2点目を決めた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)
J2・6節の11試合が4月3日、各地で開催された。キンチョウスタジアムで行なわれたC大阪対千葉は、ホームのC大阪が2-1で勝利を収めた。
昇格戦線を占う強豪同士の対戦は、32分に新戦力のソウザが決めてC大阪が先制。さらに38分にもソウザがヘディングシュートを沈め、ホームチームがリードを2点とする。
対する千葉は、後半立ち上がりの46分に、こちらも新戦力のエウトンが1点差に詰め寄るゴールを決めた。しかし、その後が続かず。結局そのまま試合は終了し、2-1でC大阪が勝点3を得た。
殊勲のソウザは日本語で「アリガトウ」と挨拶し、さらに「なにより、チームが勝って、チームを助けることができて嬉しい」とコメント。C大阪は勝点を16まで伸ばし、2節ぶりの首位に返り咲いた。
また、町田市陸上競技場で行なわれた町田対札幌は、2-0でホームチームが勝点3を確保した。23分に鈴木のゴールで先制した町田は、90分に途中出場の重松が追加点。粘る札幌を突き放して、ホームのサポーターに喚起を届けた。
町田はこの勝利で、熊本、岡山、そして札幌を抜いて2位に浮上。3節・山口戦から4連勝と好調を維持している。
【J2 PHOTOハイライト】6節 C大阪 2-1 千葉
【J2 PHOTOハイライト】6節 町田 2-0札幌
そのほか9試合の結果は以下のとおり。
・岡山 1-1 東京V
得点者/岡山=片山(75分)
東京V=北脇(89分)
・水戸 1-0 群馬
得点者/水戸=三島(20分)
・長崎 1-1 松本
得点者/長崎=永井(13分)
松本=工藤(9分)
・熊本 0-2 清水
得点者/清水=大前(72・74分)
・金沢 1-2 横浜FC
得点者/金沢=安柄俊(11分)
横浜FC=小野瀬(9分)、津田(18分)
・徳島 1-3 岐阜
得点者/徳島=冨田(28分)
岐阜=苅部(34分)、鈴木(43分)、風間(73分)
・山口 1-0 讃岐
得点者/山口(71分)
・愛媛 2-1 北九州
得点者/愛媛=小島(36分)、河原(50分)
北九州=OG(77分)
・京都 3-2 山形
得点者/京都=D・ロビーニョ(38分)、イ・ヨンジェ(45+2分)、堀米(48分)
山形=大黒(2分)、林(74分)
昇格戦線を占う強豪同士の対戦は、32分に新戦力のソウザが決めてC大阪が先制。さらに38分にもソウザがヘディングシュートを沈め、ホームチームがリードを2点とする。
対する千葉は、後半立ち上がりの46分に、こちらも新戦力のエウトンが1点差に詰め寄るゴールを決めた。しかし、その後が続かず。結局そのまま試合は終了し、2-1でC大阪が勝点3を得た。
殊勲のソウザは日本語で「アリガトウ」と挨拶し、さらに「なにより、チームが勝って、チームを助けることができて嬉しい」とコメント。C大阪は勝点を16まで伸ばし、2節ぶりの首位に返り咲いた。
また、町田市陸上競技場で行なわれた町田対札幌は、2-0でホームチームが勝点3を確保した。23分に鈴木のゴールで先制した町田は、90分に途中出場の重松が追加点。粘る札幌を突き放して、ホームのサポーターに喚起を届けた。
町田はこの勝利で、熊本、岡山、そして札幌を抜いて2位に浮上。3節・山口戦から4連勝と好調を維持している。
【J2 PHOTOハイライト】6節 C大阪 2-1 千葉
【J2 PHOTOハイライト】6節 町田 2-0札幌
そのほか9試合の結果は以下のとおり。
・岡山 1-1 東京V
得点者/岡山=片山(75分)
東京V=北脇(89分)
・水戸 1-0 群馬
得点者/水戸=三島(20分)
・長崎 1-1 松本
得点者/長崎=永井(13分)
松本=工藤(9分)
・熊本 0-2 清水
得点者/清水=大前(72・74分)
・金沢 1-2 横浜FC
得点者/金沢=安柄俊(11分)
横浜FC=小野瀬(9分)、津田(18分)
・徳島 1-3 岐阜
得点者/徳島=冨田(28分)
岐阜=苅部(34分)、鈴木(43分)、風間(73分)
・山口 1-0 讃岐
得点者/山口(71分)
・愛媛 2-1 北九州
得点者/愛媛=小島(36分)、河原(50分)
北九州=OG(77分)
・京都 3-2 山形
得点者/京都=D・ロビーニョ(38分)、イ・ヨンジェ(45+2分)、堀米(48分)
山形=大黒(2分)、林(74分)