• トップ
  • ニュース一覧
  • 開催国カタールに匹敵する武器。タイ代表の“無失点”に石井監督は自信も「攻撃的なプレーがどこまで通用するか見極めなければならない」【アジア杯】

開催国カタールに匹敵する武器。タイ代表の“無失点”に石井監督は自信も「攻撃的なプレーがどこまで通用するか見極めなければならない」【アジア杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月27日

タイが苦戦したのはピッチの反対側

堅守が自慢のタイを率いる石井監督。アジアの舞台で確かな手腕を発揮している。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 アジアサッカー連盟の公式サイトが、アジアカップで決勝トーナメントに進出したタイ代表を率いる石井正忠実監督の意気込みを伝えた。

 タイはグループステージの初戦でキルギスを2-0で下し白星発進。続くオマーン戦、最終節のサウジアラビア戦はいずれも0-0で引き分け、1勝2分の勝点5で2位突破を果たした。

 無敗で無失点。同サイトは「これは開催国のカタールに匹敵する守備の記録だ」と称える一方で、「タイが苦戦したのはピッチの反対側。2つのゴールのみだ」と伝える。
【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!
 石井監督も「攻撃面を徹底的に評価する必要がある」と、チームの課題に目を向ける。

「過去の3試合では、堅い守備を見せることができた。だが、我々の攻撃的なプレーがどこまで通用するか見極めなければならない」

“堅守”には確かな自信がある。あとはいかにゴールを奪うか。56歳の日本人指揮官は「ノックアウトステージの出場権を得た今、次の相手を分析して、どのように攻撃していくかを検討したい」と決戦に備える。

 1月30日に行なわれるラウンド16の相手はウズベキスタン。攻守両面で充実した戦いぶりを示し、8強入りを目ざす。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【アジア杯PHOTO】日本の勝利を信じて応援に駆け付けた日本代表サポーター!(part1)

【記事】「鈴木彩艶のセーブ率が最下位だと騒いでるやつ」に鄭大世が苦言!「久々むかついたわ。日本の宝を潰すなや」【アジア杯】

【記事】「一緒にプレーできれば理解し合える」復帰迫る三笘薫、共闘を“歓迎”した選手は?「もともとポテンシャルはあった」【アジア杯】
 
【関連記事】
「鈴木彩艶のセーブ率が最下位だと騒いでるやつ」に鄭大世が苦言!「久々むかついたわ。日本の宝を潰すなや」【アジア杯】
「韓国が酷すぎて関係ない」まさかの“日韓戦回避”をどう受け止めたのか。韓国人記者たちの本音「美味しいご飯はとっておきたい」【アジア杯】
なぜ久保建英はボールロストが多かったのか。口にしたカタール特有の“悩み”「見ていてわかりづらいと思うんですけど...」【アジア杯】
「一緒にプレーできれば理解し合える」復帰迫る三笘薫、共闘を“歓迎”した選手は?「もともとポテンシャルはあった」【アジア杯】
「本気であると示唆」遠藤所属のリバプールが日本人アタッカー獲得に関心と現地報道!「サラーに似ている有望な選手だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ