• トップ
  • ニュース一覧
  • 中国、再三のチャンスを活かせず...カタールが豪快ゴラッソで1-0勝利! 圧巻のGS3連勝!【アジア杯】

中国、再三のチャンスを活かせず...カタールが豪快ゴラッソで1-0勝利! 圧巻のGS3連勝!【アジア杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月23日

CKからボレーを叩き込む

カタール対中国は1-0で前者が勝利。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 カタールで開催されているアジアカップで、現地1月22日にグループA最終節のカタール対中国が行なわれた。

 2節を終えた時点で、カタールは2勝しており、勝点6ですでに首位突破が決定している。2分けの中国は勝点2の2位。決勝トーナメント進出に向け、是が非でも勝利が欲しい。

 開始7分、中国は左サイドからの攻撃でゴールに迫る。ジャン・ユーニンのクロスにウェイ・シューハオがダイレクトで合わせるが、シュートは惜しくも枠を外れる。

 ポゼッションではカタールがやや上回るも、中国は粘り強く守りながら、チャンスをうかがう。36分にはウェイ・シューハオが再び、絶好機を迎えるも、これは相手GKのファインセーブに阻まれる。

 前半終了間際には三度、ウェイ・シューハオにビッグチャンス。だが、クロスに合わせたヘディングシュートはバーの上に。試合はスコアレスで折り返す。
【PHOTO】カタールで開催中のアジアカップを盛り上げる各国サポーターを特集!(Part1)
 迎えた後半、52分にはカタールのハリド・ムニールがドリブルで持ち込み、鋭いミドルを放つが、決め切れない。58分、中国のジャン・ユーニンが縦パスに抜け出すも、シュートは相手DFにブロックされる。

 互いに惜しいシーンを作りながら、均衡を破ったのはカタール。66分、左CKからハッサン・アル・ハイドスが豪快なボレーシュートを叩き込み、リードを奪う。

 追いかける中国は、87分にジャン・シャンロンがネットを揺らすも、直前のプレーはゴールラインを割っており、得点はならず。

 虎の子の1点を守り切ったカタールが1-0で勝利。グループステージ3連勝と盤石の強さを見せつけた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】スタジアムを華やかに彩る! アジアカップを盛り上げる美女サポーターを特集!

「日本の敗北はこの大会がいかに厳しいかを示した」豪州監督が日韓の苦戦に言及「プレミアの選手たちを擁し、イラクを崩すのに苦しんだ」【アジア杯】

日本のグループステージ突破条件は? 首位突破は消滅、次戦インドネシアに引き分け以上で2位通過、敗れた場合は...【アジア杯】
 
【関連記事】
「初めて見たわw」「何があったの?」タジキスタン対レバノン、衝撃の“後半AT16分”にファン驚き「本田圭佑に解説してほしかった」【アジア杯】
「俊輔→名波みたい」「とんでもないゴラッソ」カタール10番の衝撃ボレー弾が話題!「今大会ベストゴールになりそう」【アジア杯】
【アジア杯A組】タジキスタンが逆転で2位通過! 中国は3位転落、開催国カタールは堂々の3連勝!
開催国カタールに珍事! 後半から途中出場→負傷交代、1試合で3人のGKがピッチに立つ事態に【アジア杯】
日本のグループステージ突破条件は? 首位突破は消滅、次戦インドネシアに引き分け以上で2位通過、敗れた場合は...【アジア杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ