• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もし日本に勝てば…」イラク指揮官に与えられたミッションは? 現地メディアが指摘「エンリケはできなかった」【アジア杯】

「もし日本に勝てば…」イラク指揮官に与えられたミッションは? 現地メディアが指摘「エンリケはできなかった」【アジア杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月19日

「日本戦はカサスにとって大きな意味を持つ」

かつてエンリケ(右端)のもとでコーチを務めたカサス(中央)。(C)Getty Images

画像を見る

 1月19日に開催されるアジアカップのグループD第2節で、森保ジャパンはイラクと対戦する。

 グループ内で最も強敵の監督を務めるのは、ヘスス・カサス。母国スペイン代表のコーチを務めた経験も持つほか、決戦前には「我々のプレースタイルは日本と似ているが、プランは明かさない。試合を見てもらえれば明らかになるだろう」「私たちはこの難しい対決に向けて完璧な準備をしてきた」と大層な自信を覗かせており、気になる存在だ。

 そんな50歳の指揮官を、イラクメディア『winwin』がフィーチャー。「ヘスス・カサスが直面する課題」と題した記事で、「日本戦はカサスにとって大きな意味を持つ」と伝えている。

「好結果や多くの勝利にもかかわらず、カサスの力量や能力を疑問視する声がある。もし日本に勝てば、どんな相手にも立ち向かえる力を証明できる。さらに優勝候補筆頭を破ったイラクは、有力な優勝候補となるだろう」
【アジア杯PHOTO】イラク戦前日の日本代表の選手たちの表情
 また、同メディアは日本がカタール・ワールドカップでスペインを撃破した事実にも着目。当時、カサスはすでにラ・ロハを離れていたものの、因縁を強調している。

「個人的なレベルでは、2022年のワールドカップで敗れた自国チームのリベンジの機会と捉えている。ルイス・エンリケ前スペイン代表監督との緊迫した関係を考えれば、カサスにとってのリベンジはまた違った味わいとなるだろう。エンリケがスペイン代表監督時代に成し遂げられなかったことである」

 因縁で言えば、日本にとっても、ドーハの悲劇以来のカタールでのイラク戦とあって、モチベーションは小さくない。30年前の雪辱を果たす、会心の勝利を収められるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】スタジアムを華やかに彩る! アジアカップを盛り上げる美女サポーターを特集!

[日本代表のイラク戦スタメン予想]ベトナム戦から5人を変更と予測。堂安、上田らが先発か。注目の久保と冨安は?【アジア杯】

「日本は強い。5-0で勝つだろう」決戦を前にイラク人記者がまさかの発言。“最も警戒している”森保J戦士は?「素晴らしい選手だ」【アジア杯】
 
【関連記事】
[日本代表のイラク戦スタメン予想]ベトナム戦から5人を変更と予測。堂安、上田らが先発か。注目の久保と冨安は?【アジア杯】
「お互い負担になる」日本のイラク戦を韓国メディアも注視。敗戦で“2位抜け”なら「16強ですぐに対戦することになる」【アジア杯】
「地上波で放送されていないのは問題だと思う」堂安律、アジア杯の放映状況に意見「大人の事情があると思いますけど...」
「完璧な準備をしてきた」イラク指揮官が森保J撃破に確かな自信!初戦後には意味深な予告「我々は日本と似ている」【アジア杯】
「日本は強い。5-0で勝つだろう」決戦を前にイラク人記者がまさかの発言。“最も警戒している”森保J戦士は?「素晴らしい選手だ」【アジア杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ