• トップ
  • ニュース一覧
  • ウー・レイは痛恨の決定機逸...レバノン対中国は0-0で決着、共に今大会初勝利を掴めず【アジア杯】

ウー・レイは痛恨の決定機逸...レバノン対中国は0-0で決着、共に今大会初勝利を掴めず【アジア杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年01月17日

局面の勝負でも激しくやり合う

レバノン対中国はドロー決着。(C)Getty Images

画像を見る

 カタールで開催されているアジアカップは現地1月17日、グループAの第2節を開催。レバノン対中国が行なわれ、0-0で引き分けた。

 グループステージ初戦で、レバノンはカタールに0-3、中国はタジキスタンに0-0。共に今大会初勝利を目ざす2戦目で、立ち上がりからお互いにアグレッシブな姿勢を見せ、局面の勝負でも激しくやり合う。終了間際にはそれぞれにビッグチャンスが生まれるも決め切れず、試合はスコアレスで折り返す。

 迎えた後半も一進一退の攻防が続く。65分には中国に絶好機。ダイ・ウェイジュンの鋭いクロスは相手GKに阻まれるも、そのこぼれ球をウー・レイが押し込む。決まったかに思われたが、間一髪で相手DFにクリアされる。
【アジア杯PHOTO】ついに全体練習に一部合流した三笘薫を特集!
 時間の経過とともに中国が攻勢を強め、ボールポゼッションでも上回り、相手ゴールに迫る。ただ、レバノンも粘り強く守りながら、得点を許さない。

 結局、最後までスコアは動かず。勝点1を分け合う結果となった。

 グループAの最終節は現地22日に行なわれる。レバノンはタジキスタンと対戦、中国はカタールと相まみえる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】スタジアムを華やかに彩る! アジアカップを盛り上げる美女サポーターを特集!

英メディアが予想した森保J対イラクのスコアは?「どの国も彼らを抑える方法を模索しているが...」【アジア杯】

ベトナム戦はベンチ外の冨安健洋、イラクとの次戦は先発可能と明言「練習に入っているので大丈夫」
 
【関連記事】
「韓国人主審にしてやられた!」運命のレバノン戦を引き分けた中国の地元メディアがあからさまな恨み節!「カンフーサッカーの横暴を…」【アジア杯】
「最悪の決定力だ」2戦連続ドロー&無得点の中国に、韓国メディアが反応「初勝利にまた失敗」「敗退の危機に陥った」【アジア杯】
「めちゃめちゃ危険だろ!」「スパイクが口に入ってない?」レバノンDFの“顔面キック”に中国ファン怒り!「審判、韓国人?」【アジア杯】
「イラクやべーな」「強そうやなぁ」森保ジャパンの次戦相手にファン大注目。インドネシアに3発完勝「プレミアと同じくらいのプレー速度」【アジア杯】
「バチバチで面白い!」アジア杯のレバノン対中国、激しいバトルに反響「終盤に荒れそう」「プレー切れる度に人転んでるわ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ