• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本は使命感に燃えていた!」なでしこジャパンの圧巻5発快勝を英メディアも手放しで称賛!「脅威となったフジノ」

「日本は使命感に燃えていた!」なでしこジャパンの圧巻5発快勝を英メディアも手放しで称賛!「脅威となったフジノ」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年07月23日

ゴールラッシュで早くもグループ首位に立つ

怒濤のラッシュでザンビアを一蹴した日本。上々の滑り出しだ。(C)Getty Images

画像を見る

 ハイパフォーマンスで好発進を切ったなでしこジャパンを英メディアも称えた。

 現地7月22日、オーストラリア&ニューランド共催の女子ワールドカップはグループステージ第1戦を消化し、日本女子代表はザンビアを相手に5-0の快勝。VARによって2度のゴールと1度のPK機会を取り消されるも、90分間を通してアグレッシブな姿勢を崩さず、なでしこたちは効率よく得点を重ねていった。
【PHOTO】華やかにピッチで躍動!豪州&NZ女子W杯、美女プレーヤーを特集!

 女子サッカーが急激な勢いで注目度を高めている英国のメディアも日本戦を詳しく伝えた。

 英公共放送『BBC』は「元チャンピオンである日本は初出場のザンビアとのゲームを終始支配し、大会開幕を完璧なスタートで飾った」と報じ、「序盤から目立っていたのがフジノ(藤野あおば)。“なでしこ”の攻撃をリードして脅威となった」と評した。「度重なるVARジャッジにも集中力を切らさず、日本はアディショナルタイムのPKでゴールショーを締めくくった」と結んでいる。
 
 さらに英紙『Daily Mail』は「日本は3-6-1の攻撃的な布陣で臨み、立ち上がりから使命感に燃えているチームのように見えた」と称賛。そのうえで「徹底的に裏のスペースを狙う日本にザンビア守備陣はなす術がなかった。2度もゴールを無効にされたタナカ(田中美南)の存在は大きく、2得点のミヤザワ(宮澤ひなた)も輝きを放った」と記し、「一方のザンビアは注目のエースであるバンダが前線で孤立。チームは1本もシュートを撃てないまま、ほろ苦いワールドカップ・デビューになった」と続けている。

 早くもグループCで首位に立った日本。現地7月26日にコスタリカと、そして31日には強豪スペインとの大一番を戦う。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー

【PHOTO】現地・ニュージーランドで声援を送る日本女子代表サポーターを特集!
【関連記事】
【なでしこジャパン5-0ザンビア|採点&寸評】3選手が「7.5」の高評価。MOMは芸術的なスルーパスで魅せたMF
「VAR取り消しもなんのその!」なでしこジャパンの女子W杯大勝発進に韓国メディアも興味津々!「シュートが0対26って…」
「最強やんこんなん」W杯初戦で圧巻5発! なでしこJをファン激賞!「面白い選手多いな」「攻めの形がいい」
前半は1点、後半に4点。ハーフタイムに出した指示は? なでしこ指揮官が明かす「できていることと、空いているスペースを確認して...」
「三笘の1ミリならぬ田中の3ミリ」なでしこJ、ラインギリギリのアシストが脚光! 男子W杯の名シーン彷彿に「日本の伝統芸になってて草」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ