• トップ
  • ニュース一覧
  • エルサルバドル戦で好プレーの菅原由勢だが「全然ダメ」と自戒。求めていた“数字”を残せず。「本当はシュートを打って決めたかった」

エルサルバドル戦で好プレーの菅原由勢だが「全然ダメ」と自戒。求めていた“数字”を残せず。「本当はシュートを打って決めたかった」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年06月16日

「次に来るかもしれないチャンスに備えたいです」

右SBで先発出場した菅原。得点には絡めずも、右サイドを奔走して活性化した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ]日本 6-0 エルサルバドル/6月15日/豊田スタジアム

 日本代表は6月15日、キリンチャレンジカップでエルサルバドル代表と対戦。開始1分にセットプレーから谷口彰悟がゴールを挙げると、4分に自身が得たPKを上田綺世が沈め、幸先良く2点をリードすると、そのまま流れに乗って大量得点。6-0の大勝を収めた。

 圧巻のパフォーマンスを見せたチームのなかで、悔しい想いを明かした選手がいた。右SBでスタメン出場を果たした菅原由勢だ。

 エルサルバドル戦で菅原は十分に存在感を放っていたと言えるだろう。同サイドの久保建英との好連係で局面を打開すれば、高精度クロスで決定機を演出した。それでも自身のプレーを「全然ダメだった」と厳しく評した理由は、誰より強い“数字へのこだわり”があったからだ。

 試合後のフラッシュインタビューで、菅原は次のように語っている。

「数字を残せるように意識していましたが、ゴールに絡めませんでした。アシストをしたかったし、ゴールを奪えるチャンスもあった。世界との差を埋めるためには数字が必要だと思うので、もっと自分に厳しくやらなければいけません」
 
 菅原の言う「ゴールを奪えるチャンス」のうちのひとつに挙げられるのは、45+1分のシーンだろう。

 右サイドで相手の背後を取った菅原がGKと1対1に。シュートも狙えそうな位置だったが、日本の背番号2の選択は上田へのクロスだった。もしパスがつながれば上田が無人のゴールに流し込むだけ、という状況だったが、惜しくも相手のブロックに阻まれた。

 このシーンを振り返って菅原は「パスするつもりはありませんでしたが、ファーストタッチがずれて、キーパーも前に出て来ていたので、直前でクロスに変えました。トラップする時に綺世君が隣にいたのが見えていたので『通るかな』と思いましたが…。本当はシュートを打って、決めたかったです。もっと練習して、次に来るかもしれないチャンスに備えたいです」と語る。

 22歳DFは持ち前の攻撃性能で数字を刻み、右SBで定位置を掴めるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本の出場17選手&監督の採点・寸評。代表初ゴールの上田はポストプレーも秀逸。古橋は得点王の実力を発揮

【PHOTO】日本6ー0エルサルバドル|久保が1G2Aの大活躍!ゴールラッシュを見せ第二次森保ジャパン初白星を飾る

【PHOTO】待ちに待った代表戦!豊田スタジアムに集結した日本代表サポーターを特集!
 
【関連記事】
【日本6-0エルサルバドル|採点&寸評】怒涛のゴールラッシュで5人は“7点台”の出来。MOMは1G2Aの20番
【セルジオ越後】たった数分で“終わってしまった”エルサルバドル戦。森下も菅原も旗手も、すごく良かったけど、評価しにくいね
「弱すぎないか?」日本代表に6失点で惨敗したエルサルバドルの力量を韓国メディアが疑問視!「我らの代表チームとも戦うが…」
「かっこよすぎる」「俳優おる」三笘&谷口ら日本代表のスーツ姿にファン興奮!「1人だけオーラが違う」
「最も悲しい日」日本に惨敗のエルサルバドル、母国メディアが嘆き…「ワールドカップ予選に向けて嫌な予感」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ