• トップ
  • ニュース一覧
  • 取材エリアで質問ゼロ。シュミットが明かすカタールW杯での悔しさ「誰からも何も聞かれない。自分って、何もしなかったんだな」

取材エリアで質問ゼロ。シュミットが明かすカタールW杯での悔しさ「誰からも何も聞かれない。自分って、何もしなかったんだな」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月15日

「あの3人でワールドカップに行けて良かった」

カタールW杯を振り返ったシュミット。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 テレビ東京系列で1月14日に放送された『EXITのベルギー行ったらモテるやつ』に、シント=トロイデン所属の日本代表GKシュミット・ダニエルが出演。カタール・ワールドカップ(W杯)を振り返った。

 シュミットは26人のメンバー入りは果たしたが、W杯でピッチに立てなかった。日本の全4試合でゴールマウスを守ったのは、アジア予選を通じても主力として奮闘した権田修一だった。

 試合に出られずとも、世界の大舞台のプレッシャーは体感できた。一方で「ワールドカップの本大会でピッチに立つなら、アジアの予選を自分の力で勝ち抜くということは、より本大会で良いパフォーマンスができるのかな」と感じたという。

「もちろん、僕もワールドカップのピッチに立ちたかったですけど、ゴンちゃん(権田)がここまで守ってきて、連れてきたわけだから、出場する権利があるのが普通なんじゃないかな」

 自らの実力不足も痛感。試合後の取材エリアを通る時には、ある感情が湧き出た。

「誰からも何も聞かれないで、バスに乗っていくんですよ。自分って、何もしなかったんだな、今日、みたいな気持ちにちょっとなるんですよね。その時が、悔しさが込み上げてくる瞬間でしたね、一番」
 
 ただ、次につながる収穫もあった。カタール大会には自身と権田、そして大ベテランの川島永嗣がGKで選ばれた。

「一番凄いと思うのは、2人(権田と川島)とも、練習の時に高いラインを設定して、自分にとって難しいことを課しながら、練習に取り組んでいる気がするんですよね。そこのラインには、まだ僕は行けてないのは、今回ワールドカップの期間を通して感じた」

 小さくない刺激を受けた。「あの3人でワールドカップに行けて、すごく良かった」と貴重な経験になったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【PHOTO】三笘の1ミリ、ブラボー、ボノ連続PKストップ…カタール・ワールドカップの名場面を厳選ショットで紹介!

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
 
【関連記事】
「えぐいって」「鳥肌立つわ」三笘薫、リバプールのイングランド代表DFを翻弄した鮮烈ドリブルにファン感嘆!
「一線を越えた。謝罪すべきだ」ホン・ミョンボ監督の“最悪の日本人・嘘つき”発言を韓国メディアが糾弾!猛批判された天野純には賛辞「品格を守った」「アマノの勝利だ」
「娘さん可愛すぎません?」シュミット・ダニエル、親子でクリスマスケーキ作りに脚光!「サンタの帽子とっても似合ってます!」
森保監督はなぜ一度も起用しなかった柴崎岳をカタールW杯に招集したのか。「なぜ使わないのかストレートに話した」
「情で『こいつ入れてやりてぇな』みたいなのは、どう処理してます?」侍J栗山監督からのメンバー選考に関する質問に、森保監督の回答は?「めちゃくちゃあります」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ