• トップ
  • ニュース一覧
  • ガンバ大阪がヒュンメルとオフィシャルサプライヤー契約締結。新ユニは23年1月9日に発表

ガンバ大阪がヒュンメルとオフィシャルサプライヤー契約締結。新ユニは23年1月9日に発表

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月26日

ガンバ大阪を長期サポート 

G大阪がヒュンメルとオフィシャルサプライヤー契約を締結。

画像を見る

 ガンバ大阪は、デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)とオフィシャルサプライヤー契約を締結し、2023シーズンから長期サポートを受けることになったと発表した。

 ガンバ大阪は、1980年創部の松下電器産業サッカー部を前身とし、1993年のJリーグ開幕時より加盟するオリジナル10のひとつ。GAMBA(ガンバ)とはイタリア語で「脚」を意味し、日本語の「頑張る」も掛け合わせている。

 2005年にJ1リーグ初優勝を飾ると、2008年にはアジア・チャンピオンズリーグで優勝。2014年の三冠など、9つのタイトルを獲得。2021年には、30周年を迎え、リブランディングを実施。サッカークラブから新たな領域へ進出し、日本を代表するスポーツエクスペリエンスブランドを目ざしている。
 
 チームを運営する株式会社ガンバ大阪の代表取締役社長の小野忠史氏は、「2023年に100周年を迎える伝統的ブランドであり、グローバルに展開されている世界的に著名な「ヒュンメル」(運営(株)エスエスケイ)様と、このたびオフィシャルサプライヤー契約を締結いたしました。我々のブランドコンセプトである『JAPAN’S BEST EXPERIENCE BRAND』の実現に向けて、同じ大阪に拠点を置く(株)エスエスケイ様という強力なパートナーと歩みを共にできることを大変光栄に思います。新たなガンバ大阪を創るために協働し、パナソニックスタジアム吹田やホームタウンで熱狂を生み出し、ファン・サポーターの皆様に夢と感動を届けたいと考えます」と話した。

 日本でヒュンメルを展開する株式会社エスエスケイ代表取締役社長の佐々木恭一氏は、今回の契約にあたって、「ガンバ大阪は、サッカーにとどまらず、人々の生活に新たな様式をもたらす日本を代表するスポーツエクスペリエンスブランドを目ざしています。SSKでも、より多くの人々がスポーツに触れ、その魅力を拡げる取り組みを進めています。ガンバ大阪と協働することで、スポーツの可能性を広げ、新しいスポーツ文化をつくっていくことができると信じています。チームやサポーターの皆様とSSK/ヒュンメルで共に考え、共に進み、夢と感動を創造していきたいと思います」と語った。

 ガンバサポーター待望の新シーズンユニホームは、2023年1月9日(月・祝)に行われる「ガンバ大阪2023シーズン キックオフイベント」で発表される予定だ。
 
【関連記事】
「最高な2人」「ガンバの誇り」堂安律、ともにスーツで決めた“憧れの先輩”との肩組み豪華2ショットに反響!
“怪物”エムバペがユニ交換をしたガンバ戦士は? かつて対戦し、「想像の5倍は上」と脱帽していた…【2022総集編】
「ガンバのファンタジスタといえばフタさんだけ」引退表明の元日本代表MF二川孝広に賛辞の声「小さい時からいつまでも憧れの10番」
“敵地のパナスタ”に初登場したジュビロ遠藤保仁。やはりガンバにとって「特別な存在」だった
ガンバ食野のハンドで得点認められず…判定は妥当だったのか? 家本元審判員は主審の行動に着目「混乱を与えてしまった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ