• トップ
  • ニュース一覧
  • 「タクミには精神的な強さが足りなかった」南野拓実と韓国代表FWをザルツブルク時代の恩師が比較【W杯】

「タクミには精神的な強さが足りなかった」南野拓実と韓国代表FWをザルツブルク時代の恩師が比較【W杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月10日

「ボールを持ったときの彼を止めるのは難しい」

かつてザルツブルクで共闘した南野(左)とファン・ヒチャン。(C)Getty Images

画像を見る

 南野拓実はカタールの地で悔しさを味わった。

 森保ジャパンで最多得点をあげていた南野だが、ワールドカップ本大会では先発出場なし。3試合で終盤から途中出場するにとどまり、ドイツ戦の同点弾に絡んだが、得点やアシストを記録することはできなかった。そしてクロアチア戦ではPK戦で1番手を務めるも失敗。敗退後、ピッチに泣き崩れた。

 PK戦は運という意見の一方で、南野のPKはコースが甘かったとの指摘も少なくない。そのため、計り知れない重圧の影響があったとの声もある。

 間接的ながら南野の精神力に言及したのが、かつてレッドブル・ザルツブルクで指揮を執ったペーター・ツァイドラーだ。イタリア『GIANLUCA DIMARZIO.com』のインタビューで、韓国代表のFWファン・ヒチャンのメンタリティを称賛しつつ、南野にその「精神的な強さ」が足りなかったと話している。
 
 ザルツブルクで南野のチームメイトだったファン・ヒチャンは、グループステージのポルトガル戦で終了間際のアディショナルタイムに決勝弾をマーク。韓国をベスト16進出に導いた。

 ツァイドラーは「ボールを持ったときの彼を止めるのは難しい。技術的な観点から非常に優れている。スピードにのっているときも素晴らしいよ。特に最初の数メートルだ」とファン・ヒチャンを称賛。「最後に、精神的な点でも本当にファンタスティックだ」とつけ加えている。

「常に勝利を望む。彼にはこの素晴らしいクオリティがあるんだ。それは最高レベルに達するために本当に重要なことだよ。私はミナミノも一緒に指導した。彼らは一緒に(ザルツブルクに)来たんだ。ファン・ヒチャンと違い、タクミにはこの精神的な強さがそこまで見えなかった」

 今シーズンから加入したモナコでも苦戦し、難しい2022年の終わりを迎えることになった南野。だが、誰よりも本人がこの逆境をはね返そうと意気込んでいるはずだ。今季の後半戦以降、これから南野が周囲を見返す活躍を見せられるこのを期待したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【関連記事】
「話にならない」本田圭佑、ポゼッションを求める堂安律へのベテランからの“戒め”に持論!「1回のW杯でダメだったから否定するのは良くない」【W杯】
「今までの日本人にはいなかった」本田圭佑が絶賛した森保ジャパン戦士は?「群を抜いている」
「4年間なにしてたの?」城彰二が敗退した森保ジャパンに物申す!最後まで克服できなかった問題点を指摘 「全く見られない」【W杯】
「あんたらは喋りすぎだ」メッシがオランダの監督&選手にブチギレ!「何を見てんだよ」【W杯】
「W杯で市場価値を高めた選手」をスペイン大手紙が選出! 堂安や三笘を抑えて日本代表から選ばれたのは?「最も安定したプレーを見せた」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ