• トップ
  • ニュース一覧
  • メンバー入りに「ほっとした」川崎コンビ。谷口は「夢を持ちながら頑張ってきた」、山根は家長昭博に感謝の想い

メンバー入りに「ほっとした」川崎コンビ。谷口は「夢を持ちながら頑張ってきた」、山根は家長昭博に感謝の想い

カテゴリ:日本代表

波多野詩菜

2022年11月01日

初めて不眠になるほど緊張

カタールW杯メンバーに川崎から選ばれた谷口(左)と山根(右)。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ワールドカップ・カタール大会に臨む日本代表メンバーが11月1日に発表され、川崎からはDF谷口彰悟とDF山根視来が選出された。発表後、2人は川崎市内のクラブハウスで記者会見に臨んだ。

 トレーニングルームでその瞬間に立ち会った谷口は「会見が始まった時はドキドキして、これまでに感じたことないような感情が出てきていた。実際に名前を呼んでいただいた時はすごく嬉しかったし、ほっとした」と笑みを浮かべた。

 DF吉田麻也とDF冨安健洋が不在だった今年1、2月のアジア最終予選で2試合連続の完封勝利に導くなど、W杯切符獲得に貢献。7月に国内組で臨んだE-1選手権では、森保一監督からキャプテンも任された。

 ただ、17年以降は代表から遠ざかり、苦しんだ時期もあった。「代表はいいや、と諦めていてもおかしくなかった。それでも諦めきれなかった。それが日本代表という存在で、ワールドカップという存在。なにがなんでも、もう1回入ってやると思いながらやっていた。その時期があったからこそ強くなって今がある」。自身の歩みを感慨深く振り返り、「夢を持ちながら頑張ってきた自分にも“おめでとう”と言いたい」と話した。

 一方、山根は「夢に見ていた舞台。嬉しさと、ほっとする気持ちと、もっとやらなければいけないという思いがずっと心の中で絡み合っている」と吐露。「あんまり昨日も眠れなかった」と初めて不眠になるほど緊張していたことを明かした。
 
 東京Vジュニアユースからユースに上がれず、茨城のウィザス高(現・第一学院)に進学。東日本大震災の被災を機に地元の神奈川に戻り、桐蔭横浜大時代は天皇杯の湘南戦でゴールを決めるなど気を吐いて練習参加をつかみ取った。湘南時代のアタッカーからDFへのコンバートなど、能力を開花させる転機にも恵まれてきた。

「僕のサッカー人生は巡り合わせやタイミングがすごく良かった部分が多くて、自分だけだと正直、今サッカーをやっているか分からないところからのプロキャリアのスタートだった。そういう人たちのおかげ」と転機に寄り添ってくれた人たちに感謝した。

 湘南時代の曺貴裁監督や川崎の鬼木達監督とともに口にしたのは、チームメートのMF家長昭博の名前。「前にあの人がいてくれることで、自分の良さがどれだけ活かされたか、正直数え切れない。それだけ僕の中では同じタイミングで同じチームでサッカーができたことは運が良かった」とうなずいた。

取材・文●波多野詩菜(スポーツニッポン新聞社)

【PHOTO】ついに決定!カタール・ワールドカップに挑む日本代表26人を一挙紹介!
 
【関連記事】
「ケイスケホンダは?」本田圭佑が日本代表・最終メンバー26名の顔ぶれに鋭く反応!「長谷部は? 岡崎は? 香川は?」
「攻撃しないんだろうね」城彰二が大迫勇也のW杯メンバー落選にモノ申す!「起点が作れない」
「日本には余裕がある」カタールW杯メンバーの古橋&旗手落選に海外記者たちも驚き! ファンからは怒り混じりの声も「ありえない」
「古橋いらないんだ…」カタールW杯に臨む日本代表メンバーが発表! ファンの間では驚愕の声も「大迫いないのびっくり」
大迫&古橋の選外に森保監督が言及「W杯に繋がる道を示してくれた素晴らしい選手ですが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ