浦和戦でエムバペ、メッシ、ネイマールに引けを取らない輝きを放ったパリSG戦士は?

カテゴリ:メガクラブ

永福 海(ワールドサッカーダイジェスト編集部)

2022年07月23日

モビリティの高さが魅力のアタッカー

23日の浦和戦で先制ゴールを奪ったサラビア。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 パリ・サンジェルマンは7月23日に開催された『エアトリ presents Paris Saint-Germain JAPAN TOUR 2022』の第2戦で、浦和レッズと埼玉スタジアム2002で対戦し、3-0で勝利した。

 パリSGは初戦の川崎戦からメンバーを大幅に変更。ネイマールやリオネル・メッシがスタメンから外れたなか、キリアン・エムバペは2戦連続の先発出場、初戦を足の痛みで大事を取って欠場したマルコ・ヴェッラッティがスタメンに名を連ねた。

 この試合で別次元の活躍を見せ、1ゴールを挙げたエムバペとともにパリSGの攻撃を活性化させたのが、先制ゴールを奪ったパブロ・サラビアだ。
 

 16分、イカルディの落としに反応すると、利き足とは逆足の右足を振り抜き先制ゴールを挙げてみせた。ゴール後の「敬礼」パフォーマンスは、軍属だった父への敬意を表すもので、今ではセレブレーションとして定着している。

 前線を広範囲に動いて味方からのパスを引き出すモビリティの高さは、メッシやネイマールとはまた違ったサラビアの魅力のひとつだ。

 ともに先発したエムバペとマウロ・イカルディとポジションチェンジを繰り返しながら、前線のスペースを見つけてタイミング良く飛び込み、浦和守備陣の脅威となった。

 前半で若手逸材のFWアルノー・カリムエンドと交代したが、エムバペ、メッシ、ネイマールとともに攻撃面で、大きなインパクトを残した。

取材・文●永福 海(ワールドサッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】パリSG2-1川崎|メッシの先制弾などでパリSGが日本ツアー初戦に勝利!川崎は終盤に1点返すも及ばず

【関連記事】
「クオリティがあり、強度も高い」ネイマールが浦和戦後に語った日本サッカーの印象は?「よく動くし…」
「レベルの高い試合ができるのはプラス」浦和戦後にパリSGマルキーニョスが感謝を伝える「得られる経験は様々だ」
「ファンの愛を感じた」好セーブ連発のケイラー・ナバスは浦和戦をどう振り返った?「美しい試合だった」
パリSGの“MNMトリオ”は何が凄いのか? 対峙した川崎のDFは「体感したことがない」「すごく嫌だった」
「S・ラモスは別次元」パリSGの柔道体験が反響!母国の英雄や野村忠宏氏らが実演、大野将平に見事な技を掛けたのは?「素晴らしい絵だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ