【写真】SDリーグハイライト(計17枚)
開幕ダッシュに成功したのは、オフシーズン中の補強に成功したスパーズジャパンとインテルクラブジャポネの2チーム。全国のサポクラ会員に協力をよびかけ、登録枠の13名をきっちり埋めてきたのが勝因だ。優勝争いは、この2チームを中心に展開されるだろう。
特にスパーズジャパンは、リアルでつながるサポクラ会員同士ゆえのお楽しみも発揮。デンベレ顔の四兄弟が各チームの驚異になりつつある。(いろんな意味で)

この2チームを追うのがユベントスクラブジャポネとリバプールサポータークラブジャパン。両チームとも装備が強く、またチェイン(連携)が発動しやすいよう、うまく同スキルもちの選手を同ポジションに配置している。試合前の作戦会議(チャット)がうまくいっている証拠でもある。
正直、リーグ開幕間もないタイミングで、5つ星装備のアクションスキルでチェインとか・・・ガチャの神様もしくはロマンスの神様が応援しているとしか思えない。(古いね。。)

そう、ポケフトとはまさにサッカーファンのロマン。そのロマンを求めてガチで勝ちにいったはずのペーニャバルセロナジャパンとサッカーダイジェストWebチームは、まさかの5位6位で折り返しとなってしまった。同じく下位に沈むMUFCTOKYOとACミランクラブジャポネも同様で、SDリーグ制覇の夢は遠のいたが、今こそ意地をみせたいところ。
ポケフトの醍醐味はチームメイトとコミュニケーションしながらチャンピオンを目指す共闘RPG要素に間違いないが、パーソナルな選手育成も実は楽しい。トレーニングでステータスをあげることで、チームは下位でもランキング上位に食い込む選手を育成することも可能なのだ。

SDリーグ下位チームの中にも得点数で上位につけるマルコ(ACMCJ)、セーブ数でキングを狙うmasa(MUFCTOKYO)ら、上位ランカーがずらり。日々のトレーニングで個人タイトル奪取とともにチーム順位を押し上げることだって可能だろう。
・・・というワケで優勝争い、個人タイトル争いとも目が離せないSDリーグ。各チームのプライドをかけた白熱バトルの決着は次週、お伝えします!
【SDリーグ順位表】※9月15日現在

【SDリーグについて】
同じ海外サッカーを愛するもの同士、公認サポータークラブは日頃フットサル等を通じて交流をはかっている。今回、同アプリを提供する面白法人カヤックさんにご協力いただき、新たなコミュニケーションの場として、何と「ポケフト」内の大会を開放していただいた。(詳細は9月17日発売「ワールドサッカーダイジェスト」をご覧ください)
そこにあるのは各サポーターズクラブのプライドのみ!サッカーダイジェストWebでその激闘の模様をレポートします。※毎週木曜更新予定
【参加チーム】※( )内は団体の正式名称
LSCJ(Liverpool Supporters Club Japan)
SpursJapan(Spurs Japan)
MUFCTOKYO(MUFCTOKYO)
ICGiappone(Inter Club Giappone)
JCGiappone(Juventus Club Giappone)
ACMCJ(A.C.MILAN CLUB JAPAN)
PBJ(Penya FC Barcelna Japan)
SDigestWeb(サッカーダイジェストWeb)
イニエスタ率いる最強クラブと勝負!!
9月20日迄 期間限定イベント実施中
┕今すぐアプリをダウンロード!┙