• トップ
  • ニュース一覧
  • 磐田が上原の先制弾に、鹿沼の勝ち越し弾で2-1勝利! FC東京は一時同点としたが痛恨3連敗

磐田が上原の先制弾に、鹿沼の勝ち越し弾で2-1勝利! FC東京は一時同点としたが痛恨3連敗

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年05月14日

鹿沼が丁寧なキックで決勝弾!

値千金の勝ち越し弾をマークした鹿沼。写真:徳原隆元

画像を見る

 Jリーグは5月14日、J1第13節の8試合を開催。ヤマハスタジアムではジュビロ磐田対FC東京が行なわれ、2-1で磐田が勝利した。

 両チームのメンバーは以下のとおり。

磐田/ホーム 監督:伊藤彰
スタメン)
GK:21三浦龍輝 DF:2山本義道、6伊藤槙人、14松本昌也、36リカルド・グラッサ MF:7上原力也、28鹿沼直生、50遠藤保仁 FW:9杉本健勇、17鈴木雄斗、29ファビアン・ゴンザレス
サブ)
GK:37アレクセイ・コシェレフ DF:3大井健太郎 MF:23山本康裕、27吉長真優、8大森晃太郎 FW:11大津祐樹、18ジャーメイン良

FC東京/アウェー 監督:アルベル
スタメン)
GK:24ヤクブ・スウォビィク DF:5長友佑都、29岡崎慎、30木本恭生、37中村帆高 MF:16青木拓矢、31安部柊斗、20レアンドロ FW:11永井謙佑、8髙萩洋次郎、9ディエゴ・オリヴェイラ
サブ)
GK:13波多野豪 DF:23渡邊凌磨、6小川諒也 MF:10東慶悟、44松木玖生 FW:15アダイウトン、17紺野和也

 ともに2連敗中で、悪い流れを止めたい一戦で、お互いに相手ゴール前にボールを運ぶシーンを作るも、思うようにフィニッシュに持ち込めない。やや見せ場の少ない前半の終わり際に、ホームチームが均衡を破る。

 43分、自陣で遠藤からのパスを受けた上原が前に持ち運び、右サイドの鈴木に展開。そのままボックス内に侵入し、鈴木の折り返しにダイレクトで合わせ、ゴールに流し込む。
 
 磐田の1点リードで迎えた後半、変わらず激しい攻防を続けるなか、FC東京が79分に試合を振り出しに戻す。紺野のお膳立てからアダイウトンが狙いすましたショットをゴール右隅に突き刺す。

 タイスコアで推移するゲームに、決着をつけたのが磐田の鹿沼。敵陣ボックス内で粘り強くキープした大森の落としから、鹿沼が丁寧なキックでネットを揺らす。

 試合はそのままタイムアップ。2-1で勝ち切った磐田が3試合ぶりの勝利。FC東京は3連敗となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
ジュビロ上原力也が“鮮やかなロングカウンター”を仕留める!「気持ちいい!」「最高かよ」など反響
松木玖生はA代表に選ばれるレベルにあるのか?【コラム】
30年目のJリーグ、歴代最強パサーベスト5! 川崎を象徴した“パスの玉手箱”や磐田の黄金期を支えた名手も
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
U-21日本代表候補を2-0で撃破した全日本大学選抜が強い。守備では広島加入内定DFが、攻撃では柏加入内定MFが活躍

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ