• トップ
  • ニュース一覧
  • 「今日出られていない選手もいましたけど…」森保一監督がチームの一体感を称賛! 久保建英、堂安律ら出場機会のなかった選手たちにも言及

「今日出られていない選手もいましたけど…」森保一監督がチームの一体感を称賛! 久保建英、堂安律ら出場機会のなかった選手たちにも言及

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年02月01日

「選手たちが本当に良くやってくれた」

試合後に選手を称えた森保一監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 2月1日、2022年カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第8戦で日本代表はサウジアラビア代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。試合後、チームを指揮した森保一監督がフラッシュインタビューに応じた。

 グループBで2位につけていた日本にとって、首位サウジアラビアとの直接対決であり、そして勝点1ポイント差で追う3位オーストラリアの追随をかわすためにも重要な一戦。試合は南野拓実が最終予選自身初となるゴールで先制すると、50分に伊東純也の豪快なミドルで2点目を奪い、完封勝利を手にした。

【W杯アジア最終予選PHOTO】日本2-0サウジアラビア|伊東が1G1Aの大活躍!7大会連続W杯出場に王手となる貴重な勝利!
 森保監督は試合後、「選手やスタッフが、この一戦に向けて、それぞれが最善の準備をしてくれ、ピッチラインにいいエネルギーを作れた」とコメント。そして、「選手たちはトレーニングから本当にいいコミュニケーションを取っていて、それがピッチ上でも活きた」とプレーヤーを称えた。

 さらに、「今日は出場できない選手もいたけれど、トレーニングから非常に集中して取り組んでくれている。みんなで勝ち取った勝利かなと思う」と出番のなかった若手選手たちにも言及した。

 日本はこの後、3月にアウェーでオーストラリア代表、ベトナム代表と対戦する。指揮官は「まずは次のオーストラリア戦に向けて良い準備をしていきたい」と述べた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】W杯アジア最終予選中国、サウジアラビア戦に臨む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 
【関連記事】
【日本2-0サウジアラビア|採点&寸評】計り知れない伊東の貢献度。中盤トリオ、谷口、酒井らも難敵撃破に奮闘
「全く何もできなかったじゃないか」森保ジャパンに完敗で、サウジ国民は怒り!「日本から本物のプロが構築する攻撃を学んだよ」
「え? 昔だったら…」岡田武史が日本代表の“対応力の早さ”に感嘆「時代が変わったなとすごく感じた」
「伊東純也さん神!」「勝ってよかった」日本、難敵サウジに完封勝利でファンも一安心!「次で決めよう」
まさに圧巻。サウジの心をへし折った伊東純也は今や日本代表のバロメーターだ【編集長コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ