• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J3最終節】熊本が逆転優勝! 岩手は3位宮崎と同勝点も得失点差で上回り、2位でJ2昇格!

【J3最終節】熊本が逆転優勝! 岩手は3位宮崎と同勝点も得失点差で上回り、2位でJ2昇格!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年12月05日

前節まで首位だった宮崎は3位でフィニッシュ

最終節で勝利し、逆転でJ3優勝&J2昇格を果たした熊本。(C)AC KUMAMOTO

画像を見る

 J3優勝争い、そしてJ2昇格争いの結末はどうなったか。

 12月5日の最終節を前に、該当する上位3チームの状況は以下のとおり。

1位 宮崎 勝点53
2位 岩手 勝点52
――J2昇格圏内――
3位 熊本 勝点51

 最終節で、岩手は13位沼津の敵地に乗り込み、熊本はホームで6位岐阜を迎え撃つ。宮崎は前節で全日程を終了しており、試合はなし。

 上位2チームがJ2に昇格。ただし、J2ライセンスを持たない宮崎が2位以内に入った場合は、昇格チームは1チームのみとなり、3位チームの繰り上げはなし。

 最終節の全7試合は同時刻にキックオフ。岩手と熊本、両チームとも前半はスコアレスで折り返す。
 
 迎えた後半、岩手が先制。60分、セットプレーの流れから、最後は牟田雄祐が右足で押し込む。その5分後、熊本も先制に成功。こちらもリスタートを起点に、坂本亘基が見事な右足ミドルを突き刺す。

 その後、岩手は1点を返されるも逆転弾は許さず。1-1で試合を終える。熊本は82分に髙橋利樹が追加点を挙げ、2-0で勝利。この結果、上位3チームの最終的な順位は以下のとおり。

1位 熊本 勝点54
2位 岩手 勝点53 ※得失点15
――J2昇格圏内――
3位 宮崎 勝点53 ※得失点13

 熊本が逆転でJ3優勝&J2昇格を果たし、岩手は宮崎と同勝点も得失点差で上回り、熊本とともにJ2昇格を決めた。

 なお、J3の最終結果により、J2を19位で終えたSC相模原のJ3降格も確定となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【J2】逆転勝利の大宮が残留決定!1-5大敗の北九州は降格…19位相模原の運命はJ3の結果に委ねられた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ