• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アマチュアレベルのお粗末さ」頼みの久保建英も精彩を欠いたソシエダを番記者が糾弾。混迷するクラブの会長にも苦言「監督、選手、ファン…全員を苛立たせた」【現地発】

「アマチュアレベルのお粗末さ」頼みの久保建英も精彩を欠いたソシエダを番記者が糾弾。混迷するクラブの会長にも苦言「監督、選手、ファン…全員を苛立たせた」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

ミケル・レカルデ

2025年09月04日

最後の最後まで誰が加入し、誰が退団するかも分からない

オビエド戦では本領を発揮できなかった久保。(C)Getty Images

画像を見る

 ラ・リーガ第3節で、レアル・ソシエダは敵地カルロス・タルティエレでのオビエド戦を0-1で落とし、タケ・クボ(久保建英)は低調なプレーにとどまった。まだシーズンは始まったばかりだが、昇格組相手の敗北は、ソシエダの今後を暗示する大きな意味を持つかもしれない。

  前半だけで8回ものチャンスを逃し、カウンター一発で敗れた。しかもその失点の場面での守備対応は、一気にドリブルで持ち上がるハイセム・ハッサンの後ろを並走するレアンデル・デンドンケルに折り返しをドフリーで走り込み決められるというアマチュアレベルのお粗末さだった。

 もっとも、これは必然の結果だったとも言える。移籍市場がクローズする1日の夜にどこで寝るのか分からないチームメイトが10人近くいる状態で、試合の準備をするのはそもそも不可能だからだ。去就に関する様々な噂が飛び交う中では、最低限の競争力を維持することは困難だ。
 
 この夏、ソシエダの会長はこれまでの自分を凌駕し、全員を苛立たせる離れ業をやってみせた。現場とフロントの間に立たされ疲労困憊した新スポーツディレクター、最後の最後まで誰が加入し、誰が退団するかも分からず、ロッカールームの扉を開け放たれたままにされた新監督、残留した選手、退団した選手、最も忍耐強い者でさえも怒り、動揺したファンと関わった人間すべてだ。

 激動の移籍市場を経て、ソシエダが期待を裏切った昨シーズンよりも優れたチームになったかどうかを議論しているのではない。その座が安泰の主力も、構想外を受けながら、去就が宙に浮いたまま行動を共にしなければならない選手たちと友人関係にあることを忘れてはならない。そんな中、プロ意識を持って最善を尽くせというのは酷な要求だ。

 タケももちろんその1人だった。しかもやや無鉄砲だが勇敢で攻撃的なオビエドの左SBラヒム・アルハサンに手を焼き、決定的なチャンスをほとんど作れなかった。縦関係を形成したホン・アランブルが必要以上に攻め上がったことで、ドリブル突破のスペースが少なくなってしまったこともマイナスに響いた。脅威を与えても、何の結果も生まれなかった。
 
【関連記事】
「いい思い出はない」久保建英、“元日本代表監督”に本音「使ってくれればよかっただけの話」【現地発】
【画像】伊東純也、三笘薫らが私服で到着!オークランド入りする日本代表戦士を特集
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「日本代表の層の厚さは桁違いだ」韓国を沈めたE-1の得点王が落選…森保ジャパンの“凄まじい陣容”に韓メディアが衝撃!「彼でさえ入れないのか」
「天文学的な金額」“移籍騒動”の日本代表MFにCL出場のスペイン強豪から30億円の高額オファー! 移籍期限最終日、クラブの返答は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ