Jリーグ 新着記事

想いを込めた強烈ボレー弾。湘南の奥野耕平が今季限りで退任する山口智監督への恩返しを誓う「ひとりの人間として感謝と尊敬がある」

 11月8日、湘南ベルマーレはJ1第36節でアルビレックス新潟とホームで対戦し、5-2で勝利した。 10月26日に行なわれた35節・アビスパ福岡戦(0-1)の敗戦で、2016年以来9年ぶりのJ2... 続きを読む

鹿島の中堅・若手はタイトル未経験。松村は危機感「早くこの壁を越えなきゃ」。常勝軍団復活へ。植田も強調「必ず優勝しないと」

 11月8日のJ1第36節。首位に立つ鹿島アントラーズは、ホームに横浜FCを迎えた。残留争いを戦う相手は「絶対に負けられない」という闘争心を前面に押し出してきたが、鹿島も2016年以来、9年ぶり... 続きを読む

J1初挑戦で見事な残留。予算規模が限られ20番目からのスタートも「称賛してあげたい」木山隆之監督も語った岡山の素晴らしき戦いぶりと街やサポーターの熱

[J1第36節]川崎 1-1 岡山/11月8日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 心を熱くするような意地のドローであった。 シーズンも残り3試合、J1初挑戦の岡山にとって川崎戦は、勝... 続きを読む

痛恨の試合終了間際の失点に顔を覆った田邉秀斗。それでも彼にすべての責任を負わすべきではない川崎の岡山戦ドローの背景

[J1第36節]川崎 1-1 岡山/11月8日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu「最後のワンプレーで台無しになってしまった」 長谷部茂利監督が厳しい言葉を発した岡山とのゲームは、川崎... 続きを読む

ついに首位奪還! J3初年度で目覚ましい躍進を続ける栃木Cにファン興奮!「凄すぎる」「このまま優勝していざJ2へ」

 クラブ史上初のJ3を戦う栃木シティが、首位の座を奪還した。 J3第34節時点で、首位に立つのは勝点69のヴァンラーレ八戸。勝点1差で栃木Cが2位につける。迎えた11月8日の第35節で、栃木Cは... 続きを読む

「2節残しで1ポイント差とかアツすぎる」鹿島も柏も勝利! J1最新順位表が話題「なんだかんだ6位」「残留争いは9割方決まったっぽいな」

 Jリーグは11月8日、J1第36節の5試合を各地で開催した。 首位に立つ鹿島は横浜FCに2-1で勝利。2位の柏は名古屋に1-0で競り勝つ。優勝争いをリードする2チームの勝点差「1」は変わらなか... 続きを読む

思い出すのは2017年の苦い経験。優勝に王手、だからこそ植田直通は気を引き締める「繰り返さないためにも...」【鹿島】

[J1第36節]鹿島 2-1 横浜FC/11月8日/メルカリスタジアム J1で首位に立つ鹿島アントラーズは11月8日、J1第36節で横浜FCとホームで対戦。後半にレオ・セアラと知念慶が得点し、横浜F... 続きを読む

4連勝で首位鹿島に肉薄。2位柏にとって重要な勝点3。指揮官は称える「選手たちは死ぬ気で戦ってくれた」

 柏レイソルは11月8日、J1第36節で名古屋グランパスと三協フロンテア柏スタジアムで対戦。47分に相手のオウンゴールで先制し、これが決勝点となり、1-0で勝利。勝点を69に積みあげた。 これで... 続きを読む

「本当に凄いし最高」「泣いた泣いた!」J1初年度の岡山が残留確定!“難易度の高いミッション”をクリア「めっちゃ嬉しい」などファン歓喜

 クラブ史上初のJ1に臨んだファジアーノ岡山が、2試合を残して残留を決めた。 J1の35節時点で、岡山は勝点41で15位。降格圏の18位・横浜FCとは勝点9差だった。迎えた11月8日の第36節で... 続きを読む

首位鹿島を勝点1差で猛追! 柏が名古屋に1-0で競り勝つ。4連勝で10戦負けなし

 J1の35節終了時点で、首位は勝点67の鹿島。2位は1ポイント差で追う柏。11月8日に第36節が開催され、鹿島はホームで横浜FCに2-1の勝利を収める。優勝争いのライバルが白星を掴んだゲームか... 続きを読む

「よく勝利に持っていってくれた」鹿島の鬼木監督が安堵。横浜FCを2-1撃破。一方で反省も「失点がもったいない」

 鹿島アントラーズは11月8日、J1第36節で横浜FCとホームで対戦した。 スコアレスで迎えた62分にレオ・セアラがゴールを決めると、65分には知念慶が追加点を挙げる。67分に失点も、リードを守... 続きを読む

「すごいスコアになってるな」「ケチャドバだ」湘南が新潟を相手に圧巻のゴールショー!「なぜそれが出来なかった...」などの声

 圧巻のゴールショーだ。 J2降格が確定しているチーム同士の対戦。11月8日にJ1第36節で湘南ベルマーレとアルビレックス新潟が相まみえた。 先手を取ったのは湘南。35分にエース鈴木章斗のゴール... 続きを読む

鹿島が4試合ぶり勝利で首位堅持! 後半に2発、ホームで横浜FCを2-1撃破

 J1で首位に立つ鹿島アントラーズは11月8日、J1第36節で18位の横浜FCとホームで対戦した。 開始3分にセットプレーの流れからレオ・セアラがネットを揺らす。だが、これはオフサイドの判定で得... 続きを読む

「がっつり積もってるなあ」「ひょえええ」コンサ本拠地の“雪化粧”に反響!「この白さは勝利の白」8日に大分と対戦

 J2の北海道コンサドーレ札幌が11月8日にクラブの公式Xを更新。同日の本拠地「大和ハウスプレミストドーム」の様子を公開した。「積雪の影響で、足元が滑りやすくなっています お気をつけてお越しくださ... 続きを読む

来日中のジーコが説く、鹿島が優勝するための気構えとは? 現役時代のチームメイトである鬼木達監督に全幅の信頼

 熾烈なタイトルレースが続くJ1も、残り3節となった。 2位の柏レイソルに勝点1差で首位に立つ鹿島アントラーズは今後、様々な優勝決定のパターンが考えられるが、少なくともラスト3試合を全勝すれば、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ