2024年11月10日
「しばらく立ち直れない」千葉が最終節で7位後退。J1昇格PO進出を逃し、ファンも悔しさを露わに「悲しい...けど、来年頑張ろう!」
J2で6位のジェフユナイテッド千葉は11月10日、第38節で5位のモンテディオ山形と敵地で対戦。直接対決に0-4で敗れ、J1昇格プレーオフ進出を逃した。 千葉は勝利すればプレーオフ出場権を獲得... 続きを読む
2024年11月10日
「しばらく立ち直れない」千葉が最終節で7位後退。J1昇格PO進出を逃し、ファンも悔しさを露わに「悲しい...けど、来年頑張ろう!」
J2で6位のジェフユナイテッド千葉は11月10日、第38節で5位のモンテディオ山形と敵地で対戦。直接対決に0-4で敗れ、J1昇格プレーオフ進出を逃した。 千葉は勝利すればプレーオフ出場権を獲得... 続きを読む
2024年11月10日
山形&仙台がJ1昇格PO進出! 千葉は直接対決に敗れ7位フィニッシュ、熾烈な争いを制した出場4チームが決定!
Jリーグは11月10日、J2第38節の全10試合を開催。J1昇格プレーオフの残り2枠が山形と仙台に決まった。 3位~6位の計4チームが出場できるプレーオフ。残る2つの枠を争う山形、千葉、仙台の... 続きを読む
2024年11月10日
横浜FCがJ1昇格を決める! 最終節アウェー山口戦は0-0ドロー、貴重な勝点1を上積みし2位確定
ようやく歓喜の瞬間が訪れた。 11月10日に行なわれたJ2最終節で、2位の横浜FCは山口のホームに乗り込んだ。3位の長崎とは勝点3差。引き分け以上でJ1自動昇格圏内の2位を確定できる一戦は、0... 続きを読む
2024年11月10日
FC今治が初のJ2昇格! アウェー鳥取戦でヴィニシウスのハットなど5-0圧勝、2試合を残して2位確定
FC今治は11月10日、J3第36節でガイナーレ鳥取と敵地で対戦した。 勝利すれば無条件でJ2への切符を手にできる一戦で、開始7分にマルクス・ヴィニシウスのPKで先制に成功する。【画像】サポー... 続きを読む
2024年11月10日
千葉、手を使った“決定機阻止”で松田陸が一発退場に...。J1昇格PO進出をかけた直接対決で序盤に数的不利となるアクシデント
J2で6位のジェフユナイテッド千葉は11月10日、第38節で5位のモンテディオ山形と敵地で対戦。J1昇格プレーオフ進出を争う直接対決で、前半に数的不利となるアクシデントに見舞われた。 0-1と... 続きを読む
2024年11月10日
青森山田高の憧れの先輩との対戦に感無量。名古屋CBの三國ケネディエブスが鹿島戦で示した成長
[J1第36節]鹿島 0-0 名古屋/11月9日/県立カシマサッカースタジアム 名古屋は敵地で鹿島と対戦。両チームともにゴールが奪えず0-0で引き分けた。 58分に鹿島の鈴木優磨が一発レッドで退場し... 続きを読む
2024年11月10日
【名古屋】ルヴァンカップ後の“悪癖”に終止符。ひとり少ない鹿島とドロー決着も、稲垣祥は「チームとして進歩してる証」と手応え
[J1第36節]鹿島 0-0 名古屋/11月9日/県立カシマサッカースタジアム 名古屋は敵地で鹿島と対戦。58分に鹿島の鈴木優磨が一発レッドで退場し、数的優位となったものの、ゴールを奪えず、0-0で... 続きを読む
2024年11月10日
京都と川崎の一戦で見られた米本拓司と丸山祐市の競演。光ったいぶし銀ならではのチームへの貢献度
[J1第36節]京都 1-1 川崎/11月9日/サンガスタジアム by KYOCERA 京都と川崎の一戦で、ピッチの上で再会を果たしたのが京都MF米本拓司と、川崎CB丸山祐市だ。 ふたりはFC東京と名古... 続きを読む
2024年11月10日
ふたりの恩師・曺貴裁監督と鬼木達監督の前で川崎DF佐々木旭が示した成長の跡。芽生えた悔しさと手応え
[J1第36節]京都 1-1 川崎/11月9日/サンガスタジアム by KYOCERA 5番を背負い今や川崎の最終ラインに欠かせない存在となったDF佐々木旭にとって、1-1のドローだった京都戦は、またひ... 続きを読む
2024年11月10日
湘南が7年連続のJ1残留も、在籍5年目の畑大雅は厳しい指摘「どうしてまた下位で戦わなければいけなかったのか」
11月9日、湘南ベルマーレはJ1第36節で北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦し、1-1で引き分けた。ただ、他会場でジュビロ磐田がガンバ大阪に3-4で敗れたため、湘南は17位以上を確定させ、7... 続きを読む
2024年11月10日
J1残留を決めた札幌戦で揃わなかったポゼッションへの意識。湘南・山口智監督は「共有が足りなかった自分の責任」
11月9日、湘南ベルマーレはJ1第36節で北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦。勝てば自力で残留を決められる状況であったが、1-1で引き分けた。しかし、他会場でジュビロ磐田がガンバ大阪に3-4... 続きを読む
2024年11月10日
奇跡のJ1残留へ――。試合後に拍手を送った札幌サポーターの想いを、選手たちはどう受け止めたのか
[J1第36節]湘南 1-1 札幌/11月9日/レモンガススタジアム平塚 最後まで絶対に諦めない――。そんな強い想いが伝わってくる光景だった。 北海道コンサドーレ札幌は11月9日、J1第36節で湘南... 続きを読む
2024年11月10日
新参者のFC町田ゼルビアがJ1昇格初年度から“東京制覇”。この結果を受け、キャプテンの昌子源が首都クラブの意義について持論展開
今季のJ1リーグ、“新参者”のFC町田ゼルビアが東京ヴェルディ、さらにFC 東京を相手にダブルを達成。J1昇格初年度からいきなり同じ東京をホームタウンとするライバル2クラ... 続きを読む
2024年11月10日
黒田監督の来季続投決定がFC東京戦にもたらした影響はあったのか。「あちこちから聞こえてきた声が嬉しかった」という当人の答が…【FC町田ゼルビア】
2024年11月9日、FC町田ゼルビアがFC東京を3-0と下し、リーグ戦で6試合ぶりの勝利を飾った。この試合の前日に黒田剛監督の契約更新が発表されていたので、公式会見で記者のひとりが次のような... 続きを読む
2024年11月09日
今季16ゴール目の川崎FW山田新が京都戦後に受けた愛あるアドバイス。家長昭博から伝えられた言葉とは
[J1第36節]京都 1-1 川崎/11月9日/サンガスタジアム by KYOCERA 川崎が敵地で京都と引き分けた一戦、今季16ゴール目となる先制点を挙げたのが川崎のFW山田新だ。 0-0で迎えた後半... 続きを読む