Jリーグ 新着記事

「恐れ多くも不倶戴天の敵だと思っていた相手が…」川淵三郎相談役が渡辺恒雄さんの訃報に接して追悼メッセージ「Jリーグの理念を広めて下さった真の恩人」

 2024年12月19日、読売新聞代表取締役主筆の渡辺恒雄さん(98歳)が肺炎のため亡くなった。訃報に接して、日本サッカー協会が川淵三郎相談役の追悼メッセージを発表している。 その内容は以下のと... 続きを読む

「本当にたくさんの思い出があります」C大阪で“最高な10年”を過ごした清武弘嗣の唯一の心残りは? 12/23にセレモニーを実施

 セレッソ大阪は12月19日、サガン鳥栖に期限付き移籍している清武弘嗣との契約について、2024シーズンをもって契約満了とすることを発表した。 清武は2010年に大分トリニータからC大阪に加入。... 続きを読む

J2徳島にブラジル人FWが期限付き移籍!「スピードを生かしたドリブル突破からゴールに向かっていくプレー」が強み

 J2の徳島ヴォルティスは12月19日、ブラジルのグアラニFCに所属するFWジョアン・ヴィクトルの期限付き移籍での加入を発表した。 1999年生まれの25歳は、これまで母国ブラジルのポンチ・プレ... 続きを読む

J682試合、W杯開幕戦を担当した西村雄一審判員がトップリーグ勇退。最も印象に残っている試合は?「人生でたった一度しかありません」

 今季限りでトップリーグ担当審判員を勇退し、JFA審判マネジャーに就任する西村雄一氏が12月19日、記者会見に出席した。 現在52歳の西村氏は、Jリーグで682試合を担当したほか、2014年に行... 続きを読む

在籍わずか5か月だが「こんなにも大好きになるとは思ってなかった」。鳥栖が清武弘嗣の移籍期間満了を発表「心から寂しいです」

 サガン鳥栖は12月19日、セレッソ大阪より期限付き移籍で加入していた清武弘嗣の移籍期間満了を発表した。 今年7月から鳥栖でプレーしていた清武は、10試合に出場して1得点。結果的にJ2降格となっ... 続きを読む

「暗躍していた」ガンバ宇佐美貴史が遠藤保仁コーチの貢献度を語る「ダニもすごく参考にしている」

 ガンバ大阪のFW宇佐美貴史が、クラブの公式YouTubeチャンネルに出演。遠藤保仁コーチについて語った。 宇佐美は昨季、背番号を遠藤コーチが現役時代に背負っていた7番に変更し、主将に就任。ただ... 続きを読む

「チェック柄かわいい」「クラシックなデザイン」広島の25年新ユニホームの評判は?「シンプルホワイトも魅力的」

 サンフレッチェ広島は12月19日、2025シーズンの新ユニホームを発表した。 クラブの公式サイトによれば、ホームユニはバイオレットを基調に、グローバルクリエイティブデザインのグラフィックパター... 続きを読む

J2降格の磐田がジョン・ハッチンソン監督の就任を発表! 今季は途中から横浜を指揮「昇格に向け一丸となり頑張っていきます」

 ジュビロ磐田は12月19日、ジョン・ハッチンソン氏の新監督就任を発表した。 オーストラリア出身のハッチンソン監督は、母国やアメリカのクラブで指導し、2021年に横浜F・マリノスのヘッドコーチに... 続きを読む

「浦和レッズに帰る」大分でレンタル延長の藤原優大、プロ5年目の決意「自分自身と闘ってきます」

 浦和レッズは12月19日、大分トリニータに育成型期限付き移籍している藤原優大が、2025シーズンも同クラブへ育成型期限付き移籍することを発表した。 青森山田高を卒業後の2021年に浦和に加入し... 続きを読む

「絶対、声出すな」川崎でJ史上初の3年連続得点王! 大久保嘉人が味方へのリクエストを明かす

 元日本代表FWの大久保嘉人氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に出演。川崎フロンターレ時代を振り返った。 2012年のヴィッセル神戸退団後、海外移... 続きを読む

11年ぶりJ2復帰の富山が小田切道治監督の続投を発表!「一つでも多くの感動を与えられるよう最大限のチャレンジをしていきます」

 カターレ富山は、12月19日に小田切道治監督の続投を発表した。 現役時代は京都や甲府、富山などでプレーした小田切監督は、引退後は指導者に転身。カターレ一筋でアカデミーのコーチや監督、トップチー... 続きを読む

「充分すぎるぐらい、伝わってるよ」マリノス喜田拓也が鹿島移籍の小池龍太にビッグリスペクト「それぞれの場所でまた頑張ろうぜ」

「本当にありがとう。何をどう考えても大きな感謝しか出てこない」 横浜F・マリノスの喜田拓也は自身のインスタグラムでそう書き出し、鹿島に完全移籍する小池龍太に思いを伝えた。「リュウが毎日見せたチー... 続きを読む

「全部、負け惜しみ」「出る杭を叩く文化」相次いだ町田への批判にクラブOBが意見「どんな汚いことをしても勝つのがプロ」「日本のサポーターはもっと…」

 元Jリーガーの鄭大世氏が、DAZNの番組「UNSAID スポーツ界の表と裏」で、古巣のFC町田ゼルビアへの批判について持論を述べた。 同番組では、最終的に3位に終わったものの、J1初昇格ながらシ... 続きを読む

「それなりに来てました」なぜ日本代表最多出場の名手は海外移籍のオファーを拒絶したのか。「スペインやポルトガルだったら…」

 元日本代表MFの遠藤保仁氏が、ABEMAのスポーツ番組『ABEMAスポーツタイム』にゲスト出演。海外移籍について語った。 この最新回では、サッカーの移籍について特集。移籍市場に詳しいファブリツ... 続きを読む

「注目です」J1初昇格の岡山で元日本代表DF名良橋晃がイチ押しの選手は?「とにかく攻守でガムシャラに、本当に頑張れる」

 元日本代表DFの名良橋晃氏が、自身のYouTubeチャンネル『名良橋さんの大悟味ちゃんねる』で、ファジアーノ岡山のFW木村太哉について語った。 今季のJ2を5位でフィニッシュした岡山は、J1昇... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ