2023年12月28日
「最高ですね」広島国際学院のFW野見明輝、今大会第1号ゴールに喜び爆発!自分の出来は「10点満点中7点ぐらい」【選手権】
[高校選手権1回戦]早稲田実0-2広島国際学院/12月28日(木)/国立競技場 第102回全国高校サッカー選手権が12月28日に開幕した。国立競技場での開会式後に行なわれた開幕戦では、早稲田実(... 続きを読む
2023年12月28日
「最高ですね」広島国際学院のFW野見明輝、今大会第1号ゴールに喜び爆発!自分の出来は「10点満点中7点ぐらい」【選手権】
[高校選手権1回戦]早稲田実0-2広島国際学院/12月28日(木)/国立競技場 第102回全国高校サッカー選手権が12月28日に開幕した。国立競技場での開会式後に行なわれた開幕戦では、早稲田実(... 続きを読む
2023年12月27日
「見ている以上に激しかった」宮市亮が考える本田考案“4v4”のメリット。世界で戦ううえで必要なのは…
本田圭佑が自らルールを考案し、創設した10歳以下の全国大会「4v4 JAPAN CUP U10 2023」の決勝戦が12月26日に横浜国際プールで行なわれ、『ABEMA』で無料生中継された。 決勝戦後... 続きを読む
2023年12月27日
「帰ってグラウンドで走ります」長友佑都、5年ぶり共演の本田圭佑にPK止められ悔しさ吐露。1対1の勝負には「全部パスで逃げてきた」「らしくない」
本田圭佑が発起人となり創設された10歳以下の全国大会「4v4 JAPAN CUP U10 2023」の決勝戦が、12月26日に横浜国際プールで開催された。 決勝戦後には、初代チャンピオンに輝いた「Co... 続きを読む
2023年12月27日
「再チャレンジを来年度どこかでやりたい」本田圭佑が見据える先。現役続行に意欲も「監督のほうも考えたり…」「ビジネスでも大きな結果を出したい」
12月26日、本田圭佑が自らルールを考案し、創設した10歳以下の全国大会「4v4 JAPAN CUP U10 2023」の決勝戦が横浜国際プールで開催された。 決勝戦後には、長友佑都、遠藤保仁、乾貴士... 続きを読む
2023年12月19日
「日本はホスピタリティに溢れていた」福岡とチャリティーマッチを行なったシャフタール、指揮官が感謝!ウクライナ避難民には「我々の試みや気持ちを感じてもらえた」
ウクライナの強豪シャフタール・ドネツクは12月18日、国立競技場で開催されたウクライナ復興支援チャリティーマッチでアビスパ福岡と対戦。2-2のドローに終わった。 シャフタールは国内リーグで14... 続きを読む
2023年11月30日
【バイタルエリアの仕事人】vol.34 古川陽介|稀代のドリブラー誕生のルーツ「何も考えずに自然に身体が動く時がある」
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第34回は、ジュビロ磐田のMF古川陽介だ。 前編ではプロ2年目のシーズ... 続きを読む
2023年11月29日
【バイタルエリアの仕事人】vol.34 古川陽介|「自分の間合いに引きずり込む」。常に”相手の逆を取る”ドリブルの極意「プレミアは参考になる選手が多い」
攻守の重要局面となる「バイタルエリア」で輝く選手たちのサッカー観に迫る連載インタビューシリーズ「バイタルエリアの仕事人」。第34回は、ジュビロ磐田のMF古川陽介だ。 滋賀県出身の古川は、小学1... 続きを読む
2023年11月20日
「一番のライバルは小野? 小笠原?」“黄金世代”本山雅志の回答は?「彼らが引き上げてくれた」
鹿島アントラーズは11月19日、今年4月に現役を引退したクラブのレジェンド本山雅志の引退試合「モトフェス」を県立カシマサッカースタジアムで開催した。 本山にゆかりのある選手たちが『ANTLERS... 続きを読む
2023年11月20日
「1つを選ぶのは難しいですが...」本山雅志が18年過ごした鹿島で1番印象に残っているシーンは?
かつて鹿島アントラーズなどで活躍した元日本代表MF本山雅志の引退試合「モトフェス」が11月19日に県立カシマサッカースタジアムで行なわれた。 鹿島時代の同僚や、小野伸二、稲本潤一ら黄金世代のメ... 続きを読む
2023年11月19日
「サッカーをやってきて良かった」鹿島のレジェンド本山雅志、引退試合で最後に何を語った?「みんな“2世”を探してと言いますけど…」
鹿島アントラーズは11月19日、今年4月に現役を引退したクラブのレジェンド本山雅志の引退試合「モトフェス」を県立カシマサッカースタジアムで開催。『ANTLERS LEGENDS』と『MO10 FR... 続きを読む
2023年10月24日
「経営者のよう」J1初昇格を果たした町田、藤田社長は黒田監督の“マネジメント力”に脱帽!「ウチのグループ会社でも結果を出しそう」
J2首位のFC町田ゼルビアは10月22日、リーグ第39節で18位のロアッソ熊本と敵地で対戦。勝てばJ1初昇格となる一戦で、見事に3-0の完勝を収めた。 クラブ史上初となる快挙。株式会社サイバー... 続きを読む
2023年10月23日
町田DF太田宏介が絶賛する黒田監督の手腕「今までの監督たちと比べても長けたものがある」
[J2第39節]熊本 0-3 町田/10月22日/えがお健康スタジアム FC町田ゼルビアは10月22日に開催されたJ2第39節で、ロアッソ熊本と敵地で対戦した。勝てばクラブ史上初のJ1昇格が決まる一... 続きを読む
2023年10月23日
「今季はJ2を勝ち抜くためのサッカー」初昇格の町田、黒田監督は“J1仕様”のスタイル確立へ意欲「トップを争えるチーム作りをしたい」
[J2第39節]熊本 0-3 町田/10月22日/えがお健康スタジアム 10月22日に開催されたJ2第39節で、FC町田ゼルビアはロアッソ熊本と敵地えがお健康スタジアムで対戦。勝てば、クラブ史上初の... 続きを読む
2023年10月23日
「大事な試合で点を取れるのは、選手としての価値」2戦連発の町田MF下田北斗、J1で古巣との対戦を心待ちに!「等々力の雰囲気が楽しみ」
J2首位のFC町田ゼルビアは10月22日、リーグ第39節で18位のロアッソ熊本と敵地で対戦。3-0の快勝を収めて、クラブ史上初のJ1昇格を達成した。 2点をリードして迎えた61分、MF下田北斗... 続きを読む
2023年10月22日
就任1年目でJ1昇格!町田の黒田剛監督が語る、最大の要因とは?「他の人より持っていたものがあるとすれば…」
[J2第39節]熊本 0-3 町田/10月22日/えがお健康スタジアム 10月22日に開催されたJ2リーグの第39節で、首位のFC町田ゼルビアは18位のロアッソ熊本と敵地で対戦した。 勝てばクラブ史... 続きを読む