【日本代表】先制弾の原口が口にした課題。「個人では打開できたけど…」

カテゴリ:日本代表

高橋泰裕(ワールドサッカーダイジェスト)

2016年10月07日

「今日のようなプレーではやられてしまう」。

タイ戦に続いて2試合連続ゴールを奪った原口。しかし、試合後は反省を口にした。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

【ロシアW杯アジア最終予選】日本 2-1 イラク/10月6日/埼玉スタジアム2002
 
 イラクをホームに迎えたロシア・ワールドカップ・アジア予選の第3戦、原口元気はタイ戦に続いて左ウイングで先発した。25分に価値ある先制点をマークしたうえ、同点に追い付かれた後半は再三決定機を演出した。
 
 先制点の場面では、相手FWからボールを奪ってカウンターの起点となり、最後は清武弘嗣のグラウンダーのクロスをヒールキックで合わせてネットを揺らした。本人はこう振り返る。
 
「あれは自分の良さが出たかなと思います。ああいう(点の)獲り方は得意なので。(本田)圭佑くんとキヨ(清武)くんが良いコンビネーションで崩してくれて、自分としても上手く入っていけた」
 
 とはいえ、ボールタッチが極端に少なかった前半は反省材料だろう。持ち味であるスピードに乗ったドリブルを披露できるようになったのは、敵陣にスペースが生まれた後半からだった。
 
「個の部分では打開できましたけど、コンビネーションではあまりチャンスは作れなかった。そこは課題だと思います。監督からアイデアも出てるはずですし、改善していきたいですね」
 
 5日後にはオーストラリアとの大一番が控えている。グループ最大のライバルと目される相手だけに、原口も気を引き締める。
 
「今日のようなプレーではやられてしまう。そのためには、もっと準備をしてもっと良いプレーをしないと勝てない」
 
取材・文:高橋泰裕(ワールドサッカーダイジェスト編集部)

【日本 2 - 1 イラク|PHOTOギャラリー】劇的な一戦を写真で振り返る!
【関連記事】
【日本代表】本田のジレンマ? 「本当はこっちが向こうをバカにしたい」
【日本代表】劇的なバースデーゴールの山口蛍「思いっきり振り切った」
【日本代表】殊勲の吉田がパワープレーの是非論を一蹴。「今日は勝ちましたよね」
【日本 2-1 イラク|採点&寸評】期待に応えた清武と劇的決勝弾の山口が高評価! 一方で本田や岡崎らは低調…
100キャップ祝福の長谷部誠「個人的な記録はどうでもいい」の真意

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ