「美人精神科医」はなぜ海外サッカーにハマったのか? 今やマンCが「ウチの」に!

2021年06月17日 白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト)

『えっ、チェルシー? 飴?』って思ったんですけど…。

『ワールドサッカーダイジェスト』最新号で新連載をスタートさせた木村先生。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 木村好珠先生はタレントから精神科医に転身し、マンチェスター・シティの大ファン、さらに大のサッカー好きが高じて北海道コンサドーレ札幌や横浜FC、レアル・マドリー・ファウンデーションのアカデミーなどでメンタルアドバイザーとして活躍する異色の経歴の持ち主だ。
 
 その美貌もあいまって、「海外サッカー好きの美人精神科医」として有名な木村先生が、6月17日発売の『ワールドサッカーダイジェスト』で新連載『一流プレーヤーのメンタル解剖』をスタート。これを記念して、サッカーとの出会い、海外サッカーにハマった理由、そしてペップ・グアルディオラの凄みなどを語ってもらった。
 
――サッカーとの出会いは、「10歳くらいの時に好きだった男の子がサッカー好きだった」という話を聞いたのですが、本当でしょうか?
 
「本当です(笑)。塾にいた男の子がサッカーをやっていて。いつも普通の会話はしていたんですが、ある日に突然、『チェルシーって知ってる?』って言われて。本当は『えっ、チェルシー? 飴?』って思ったんですけど、気に入られたいから『知ってる、知ってる』って答えたんです。それで仕方ないので、チェルシーをすごく調べました(笑)」
 
――そこで、イングランドにチェルシーというサッカーチームがあると知ったわけですか?
 
「そうです。最初の時点ではどこの国のチームかも分かってなかったですが(笑)、どうやらイングランドのプレミアリーグにあるチームだぞと。でも、当時から私はちょっと天邪鬼で、その男の子と同じチームを好きになるのは嫌だなと。当時はチェルシーとマンチェスター・ユナイテッドが強かったので、ユナイテッドを追うようになりました」
 
――1990年代後半から2000年代初頭のマンチェスター・ユナイテッドは、たしかに黄金期でしたね。
 
「そうです。ベッカム、ギグス、スコールズなんかがいて、後にクリスチアーノ・ロナウドやリオ・ファーディナンドも入ってきた頃です」
 
――とくにファーディナンドが好きだと伺ったんですが、それは見た目ですか?
 
「最初は完全に見た目ですね(笑)。やっぱり女子なんで。こんなに足が長くて顔も小さいサッカー選手っているの?と思いました(笑)。あと、なぜかその頃からフォワードよりもミッドフィルダーやディフェンダーが好きで、後ろでドンと構えて指示を出している姿とかがすごく魅力的だなと思っていました。大学で『好きな授業をプレゼンせよ』って授業があったんですけど、当時はまだユナイテッド推しだったので、『マンチェスター・ユナイテッドとオールド・トラフォードの魅力』というテーマで喋ったこともあります(笑)」
 
――そのままユナイテッドを応援し続けたんですか?
 
「そうですね。ただ、自分の大学受験で少し海外サッカーから離れ、さらに2013年にはファーガソン監督が退任されちゃって。私はファーガソン監督がすごく好きだったんで、『なんか私の好きなユナイテッドじゃなくなっちゃったな』と少し気持ちが離れてしまいました」
 

次ページ待ち受け画面はビジャ、トーレス、シルバでした(笑)。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事