【J1採点&寸評】清水1-0C大阪|全員守備で今季初のクリーンシート!値千金弾のエースをMOMに

2019年04月22日 前島芳雄

清水――エウシーニョが相手の隙を突く動き出しで決勝ゴールをアシスト

【警告】清水=六平(78分) C大阪=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】北川航也(清水)

[J1リーグ8節]清水1-0C大阪/4月20日(土)/IAIスタジアム日本平
 
【チーム採点・寸評】
清水 6.5
後半は相手ペースの時間も多かったが、粘り強い全員守備で今季初の無失点。MOMは北川としたが、本当に全員の力で掴んだ勝利。
 
【清水|採点・寸評】
GK
13 六反勇治 6.5
決定機を最小限に抑え、ヒヤリとする場面の対応も安定。決勝ゴールにつながるキックと状況判断も見事だった。
 
DF
18 エウシーニョ 6.5
守備を無難にこなしながら、攻撃での効果的なプレーが増え、相手の隙を突く動き出しで決勝ゴールをアシスト。
 
3 ファン・ソッコ 6.5
B・メンデスへの対応に手を焼く面もあったが、要所はしっかりと抑えてDFラインを整え、初完封をもたらした。

2 立田悠悟 6.5
ファン・ソッコとの距離感を意識しながら課題のクロス対応を改善。1対1でも力強く対応し、危険なシーンでは身体を張って守り切った。
 
25 松原 后 6.5
クロス対応やコーチングなど守備面での成長をGK六反も賞賛。攻撃でもいつもより右足を使って、幅を広げつつある。
 
MF
22 ヘナト・アウグスト 6
相手のうまさもあって、いつもほどインターセプトは多くなかったが、ゴールtoゴールの幅広い動きでチームを支え続けた。
 
6 竹内 涼 6(64分 OUT
カウンターで爆走を見せるなど気迫あふれるプレーでチームを牽引。後半に太ももを痛めて64分に交代。

次ページ清水――河井の左MF起用が奏功

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事