アジアカップ初戦の相手トルクメニスタンの攻略法は?柴崎、堂安、長友らが語る3つのポイント

2019年01月09日 本田健介(サッカーダイジェスト)

カウンターのケアは最大のポイントに

冒頭15分のみが公開された前日練習では笑顔も見せた柴崎。トルクメニスタンの印象などを語ってくれた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

 UAEで開催されているアジアカップに臨む日本は、1月8日に初戦を迎える。
 
 対戦するトルクメニスタンは、中央アジアで急成長を遂げている国で、アジアカップは4大会ぶりの出場だ。守備ブロックを敷きながら中盤の要でキャプテンのアマノフを軸にカウンターを仕掛けるパターンが得意な形とされる。
 
 そのなかでボランチの柴崎岳は「試合の流れ、状況を見ながら個人的には適切にポジショニングを取らないといけないと感じていますし、相手は引いてくる可能性はあるので、僕のところから攻撃をスタートさせて、良い形でフィニッシュまでつなげられれば良いです」とイメージを膨らませた。
 
 また、堂安律も「まずはボールを持てることが予想されますが、味方を探すプレーばかりになってしまうと相手の罠にはまってしまいます。僕たちの良さである仕掛けるところでは仕掛けたいですし、1対1になれば積極的に抜きにいきたいです」と前への意識が重要だと語る。
 
 他グループではオーストラリアやタイが初戦で敗れるなど波乱が起きているが、最初のポイントとしては臆することなく戦い、トルクメニスタンの守備をできるだけ早く崩す必要がありそうだ。
 
 またふたつ目のポイントとしては、柴崎は相手の印象を交えながらこう説明する。
 
「奪ってからのカウンター、縦に速く付けてくるなと感じました。あと見ないで出してくるパスもあるなと。同じチームでやっている選手が多い中で意思疎通は取れているのかなと思います。
 
 ポジションのバランスを考えて相手のカウンターを想定しないといけません。バランスだけはしっかり保ちながら良い形でペースを取れれば、精神的にもチームが楽になると思います」
 
 予想では日本がボールポゼッションで優位に立つはず。ただトルクメニスタンが狙っているのは日本の一瞬の隙だ。この点に関してはGKの権田修一も「ありがちなのは相手がパスをしているつもりじゃなくて、バーンって蹴ったボールがDFとGKの間に落ちて、でも相手はそういう一本を高い集中力で狙っているので、しっかり準備したいです」と危機感を強める。
 
 カウンターのケア、この作業はトルクメニスタン戦で最大のポイントになりそうだ。
 

次ページ長友は「自分たちの戦いをできるかできないかが一番大事」と力説

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事