良い意味で訴えかけてくる。「必ず活字になるような発言をしてくれる」久保建英のコメント力は秀逸だ

2023年11月05日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

本田や内田に近いスタンス

プレーもコメントも印象的な久保。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 最近の代表活動で話題を集めるのが、久保建英のコメントだ。トップ下で先発出場したチュニジア戦後もミックスゾーンで「短めでお願いします」と言いながら7分程度、記者団の質問に対応していた。  

 例えば現代表での序列について訊かれると、「ちょっとは上がったんじゃないですかね、今回。そもそも来ていない人もいるし、ちょっと上がったんじゃないかなというのを、次回の活動で確認してみます」とコメントしている。普通の返しではない、印象的な言葉を乗っけての切り返し。かつての日本代表で言うと、本田圭佑や内田篤人に近いスタンスだ。

 そんな久保のミックスゾーンでの振る舞いについて、熟練記者の河治良幸氏は次のように捉えている。
 
「もともと頭の良い選手ですからね。こちらを見ながらしっかりと受け答えをしています。あくまで個人的な感覚ですが、我々メディアと久保選手のやり取りが昔に比べると噛み合ってきている部分はある。

久保選手はこちらの出方でコメントも変わってきますが、必ず活字になるような発言をしてくれます。試合をフルで見れない人たち、ハイライトでしか見れない人たちにも訴えるプレーと発言をしてくれますよね」

 良い意味で訴えかけてくる久保の発言は、まさに秀逸。日本サッカー界を盛り上げるきっかけを、彼は作ってくれている。

構成●サッカーダイジェストTV編集部



なぜ長谷部誠の出番が激減したのか。"最少失点"のフランクフルトで際立つ新加入DFの存在感。新生ドイツ代表への復帰も現実味【現地発】

「ペップはクボに照準を合わせている」プレミア王者マンC、"圧倒的"な久保建英獲得に本腰か。「ソシエダに対して攻勢を開始」と現地報道!

【PHOTO】"世界一美しいフットボーラー"に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!

次ページ【動画】熟練記者のチュニジア戦総括

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事