「スペシャリティが随所に出た」
熟練記者が評価した選手は? 写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
2023年10月13日に日本代表がカナダ代表を4-1で下した試合で評価を高めたひとりが、CFの浅野拓磨だった。熟練記者の河治良幸氏も、このアタッカーの活躍を次のように評していた。
「カナダ戦の浅野選手は20分以降、相手の3バックを全て追っていました。いわゆる3枚追いが効いていました」
この3枚追いを河治氏は「超人的な無理追い」とも表現。これを戦術のベースにするのは危険だが、カナダ戦では浅野のスペシャリティが随所に出たと同氏は言う。
攻撃面でも浅野は魅せた。河治氏は語る。
「カナダ戦の浅野選手は20分以降、相手の3バックを全て追っていました。いわゆる3枚追いが効いていました」
この3枚追いを河治氏は「超人的な無理追い」とも表現。これを戦術のベースにするのは危険だが、カナダ戦では浅野のスペシャリティが随所に出たと同氏は言う。
攻撃面でも浅野は魅せた。河治氏は語る。
「裏抜けだけではなくてロングボールを収める意識もありました。(トップ下付近にいた)南野選手のサポートがあった影響もありますが、孤立せずによくやっていました。相手を背負い過ぎず、ズレを狙いながら、疲れていても粘り強く戦って最低限相手のボールにさせない。それでいて、機を見てワイドに開きながらボールをもらったりしながら、決定的な仕事もする」
河治氏は「ゴールがないので、『フォワードはゴールで評価されるべきだ』という方は異論があるかもしれません」と断りをしつつ、「過去一くらい良かった」と浅野のパフォーマンスを称賛していた。
構成●サッカーダイジェストTV編集部
神戸と提携の英名門アストン・ビラ、「契約の可能性」があるJリーガー3人を英メディアが報道!松木玖生と共に「先発入りできるかもしれない」と評価されたFWは?
「なんで人が倒れていくんだろう」三笘薫が"フェイント"に驚嘆したJ助っ人は?「本当にクオリティが高い」
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
河治氏は「ゴールがないので、『フォワードはゴールで評価されるべきだ』という方は異論があるかもしれません」と断りをしつつ、「過去一くらい良かった」と浅野のパフォーマンスを称賛していた。
構成●サッカーダイジェストTV編集部
神戸と提携の英名門アストン・ビラ、「契約の可能性」があるJリーガー3人を英メディアが報道!松木玖生と共に「先発入りできるかもしれない」と評価されたFWは?
「なんで人が倒れていくんだろう」三笘薫が"フェイント"に驚嘆したJ助っ人は?「本当にクオリティが高い」
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!