金田喜稔がチュニジア戦を斬る!「相手のシュートを1本に抑えた守備は見事。伊東の得点シーンは久保の特長が良く出ていた」

2023年10月18日 サッカーダイジェスト編集部

失点をゼロに抑えたのは、選手も納得ができる終わり方

カナダ戦に続き2試合連続で左SBで先発し、チームの勝利に貢献した中山。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

[国際親善試合]日本 2-0 チュニジア/10月17日/ノエビアスタジアム神戸

 10月17日に行なわれたキリンチャレンジカップで、日本はチュニジアに2-0で完勝。昨年6月は0-3で負けた相手にリベンジを果たしたし、6連勝という結果も素晴らしいね。

 チュニジア戦は左サイドハーフに旗手、右SBに菅原、CBに板倉らを起用するなど、13日のカナダ戦からスタメンを7人入れ替えた。そのなかで、伊藤洋が怪我で離脱した影響は少なからずあるのかもしれないけれど、2試合連続で中山が左SBで先発したから、森保監督の彼への期待値が窺えた。

 守備はハイラインを意識してコンパクトに守っていたし、冨安がリーダーシップを発揮してラインをしっかりコントロールしていた。

 ハイラインを保つには前線からのプレスだったり、アタッキングサードでのプレーをやり切ることが必要だ。それにカナダ戦の後にも言ったが、安定したビルドアップに加え、フィニッシュの形を作っていかないと難しいから、それに継続してチャレンジできたのは収穫と言えるだろう。
 
 また、守田と遠藤のバランスの良さと球際の強さも光っていた。失点をゼロに抑えたのは、選手も納得ができる終わり方だと思うし、相手のシュートを1本に抑えたのも見事だった。

 攻撃のキープレーヤーは久保だ。もっとボールに触りたかったかもしれないが、古橋や菅原など周りの選手と良い距離感でポジションを取っていた。

 特に伊東のゴールをアシストした場面は、彼の特長が良く出ていた。アウトサイドでタッチしながらボールを持ち運べる久保は、パスを通す時もシュートを打つ時も同じリズムだから、相手はタイミングが取りづらい。

 実際に左サイドを突破し、伊東にパスを送る前も、そのボールタッチをして、ディフェンスのタイミングをずらしていた。トレーニングで身に付けるというより、幼い頃からのセンスだと思うが、そんなプレーができる選手は、世界を見てもなかなかいないはずだ。
【動画】久保のアシストから伊東の追加点!!

次ページ選手層が厚くなっている

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事