【カタールW杯|G組展望】優勝候補のブラジルも苦戦するか。セルビアのセットプレー、スイスの完成度、カメルーンの多様性に注目

2022年11月04日 河治良幸

良くも悪くもスロースターターのセレソン

前回大会で同組だった3か国が集うG組。左からエンボロ(スイス)、ネイマール(ブラジル)、ミリンコビッチ=サビッチ(セルビア)、オナナ(カメルーン)。(C)Getty Images

 11月20日に幕を開けるカタール・ワールドカップ。4年に一度の大舞台では、どんな戦いが繰り広げられるか。本稿ではグループごとに出場国の横顔を紹介し、決勝トーナメント進出に向けた争いを展望する。今回はグループGだ。

――◆――◆――

■ブラジル
(22大会連続22回目の出場)

 6度目の優勝を狙うための準備は整った。南米予選で圧倒的な強さを見せた「セレソン」は、チッチ監督のもと、かつてないほど組織的にもまとまっている。

 ネイマール(パリ・サンジェルマン)を筆頭に、リシャルリソン(トッテナム)、ルーカス・パケタ(リヨン)、ハフィーニャ(バルセロナ)、ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー)とアタッカー陣は充実している。

 さらにカゼミーロ(マンチェスター・ユナイテッド)を軸とする中盤、マルキーニョス(パリ・サンジェルマン)が統率するディフェンスライン、世界屈指の守護神アリソンと攻守に穴がない。良くも悪くもスロースターターの伝統があり、準備期間の短い今大会の入りが鍵になる。
 
■セルビア
(2大会連続13回目の出場)

"ピクシー"ことドラガン・ストイコビッチ監督が率いるチームは、予選で同居したポルトガルを上回る成績で、本大会にストレートインを果たした。

 奇遇にもブラジル、スイスは前回も同組で、どちらにも敗れている。しかし、当時よりタレント力は着実にアップしており、3-4-1-2をメインとしながら、4-3-3など複数システムを使い分けることができる。

 司令塔のMFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(ラツィオ)は主軸としての責任感が強まっているようだ。さらに変幻自在の左足を誇る10番ドゥシャン・タディッチ(アヤックス)、ボックス内で抜群の決定力を見せつけるドゥシャン・ヴラホビッチ(ユベントス)など、タレントの個性という意味ではブラジルに勝るとも劣らない。

 セットプレーの得点力も高く、チャンスの数で上回ることができそうなブラジル戦でも、勝利の鍵になりうる。
 

次ページカメルーンのセンターラインは強力

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事