【主な日本人欧州組のシーズン通信簿|DF&GK編】吉田や長谷部らベテラン勢を抑え、最高評価を得たのは?

2020年08月08日 サッカーダイジェストWeb編集部

日本代表CBコンビのイタリア初挑戦は?

(左から)長谷部、吉田、冨安の新旧日本代表戦士の評価は? (C)Getty Images

 日本人選手の主な欧州組の2019-2020シーズンを評価するこの企画。FW編、ME編に続いて最後にお届けするのがDF&GK編だ。セリエAデビューを果たした日本代表CBコンビの吉田麻也と冨安健洋、36歳になっても健在ぶりを見せつけた長谷部誠ら16人の守備者を、100点満点で採点した。

―――◆―――◆―――

吉田麻也(サンプドリア/イタリア)――70点(よくやった)
【2019-20シーズン成績】
プレミアリーグ=8試合・0得点・0アシスト
セリエA=14試合・0得点・1アシスト
FAカップ=1試合・0得点・0アシスト
リーグ・カップ=2試合・0試合・0アシスト


 屈辱の9失点を喫した昨年10月のレスター戦以降はバックアッパーに降格し、約7年半を過ごしたサウサンプトンを退団。年明けの1月に半年間のレンタルでサンプドリアに加入した。

 移籍後もなかなか出番が回ってこなかったが、セリエAデビューを飾った26節のヴェローナ戦以降は1試合も欠場することなく、14試合に出場し(うち先発が13)、1アシストを記録。残留争いのプレッシャーのなか、経験に裏打ちされたツボを抑えた守備でクラウディオ・ラニエリ監督の信頼を勝ち取り、降格回避に小さくない貢献を果たした。31歳にクラブが2年契約のオファーを出しているという事実が、シーズン終盤の充実度を物語っている。

冨安健洋(ボローニャ/イタリア)――90点(ほぼ申し分なし)
【2019-20シーズン成績】
セリエA=29試合・1得点・3アシスト
コッパ・イタリア=1試合・0試合・0アシスト


 怪我による二度の離脱があった点を差し引いても、「90点」で高すぎることはないだろう。ベルギー・リーグからステップアップしたセリエAで、本職のCBではなく右SBで開幕から定位置を確保。いきなり8月にクラブの月間MVPに選ばれ、ファンのハートをがっちり掴むと、その後も攻守に積極的なプレーと的確なビルドアップを武器に、故障時を除いて常にスタメン出場を果たした。

 コロナ中断明けの過密日程でもそれは変わらず、シニシャ・ミハイロビッチ監督が「休ませたいけど外せない」と漏らすほど。残留争いに巻き込まれることなく12位でフィニッシュしたチームで、文字通り不可決な存在となった。34節にはミランを相手にミドルレンジから左足の強烈なシュートでセリエA初ゴールを奪うなど、その攻撃力は魅力的ながら、指揮官は来シーズンのCB起用を明言。本職で挑む2年目にも注目したい。

長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)――70点(よくやった)
【2019-20シーズン成績】
ブンデスリーガ=23試合・0得点・0アシスト
ヨーロッパリーグ=8試合・0得点・0アシスト※8月6日に再開マッチ
ヨーロッパリーグ予選=5試合・0得点・0アシスト
DFBポカール=3試合・0得点・0アシスト


 体調不良やパフォーマンスのバラつきがあり、18-19シーズンほどの輝きは放てなかった。それでもチーム成績が悪化した際などに、指揮官がきまって頼りにしたのがこの元日本代表キャプテン。すっかり板についたリベロを主戦場に、ボランチでの起用にも応えながら公式戦39試合に出場した。チーム最年長である36歳の長谷部よりプレータイムが長い同僚は、フィリップ・コスティッチとマルティン・ヒンターエッガーの2人だけ。クラブが1年間の契約延長(20-21シーズンまで)を用意したことになんら驚きはなかった。

次ページ東京五輪世代の板倉と中山はオランダで結果を残せたのか?

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事