【識者に訊く】森保ジャパンで試したい選手は?「伸び盛りの久保建英は今こそ上のレベルで!」

2019年03月30日 熊崎敬

最大の懸案事項、大迫の代役には伊藤翔。“推しメン”は中山雄太

現在絶好調の鹿島の伊藤(左)に、FC東京で目覚ましい活躍を見せる久保(中央)、そしていまだ出場はないが、そのポテンシャルを買って中山を選出。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)/Getty Images

 最大の懸案である大迫勇也の代役には、伊藤翔を推す。
 
 鹿島に移籍した今季、天性の得点感覚が開花。スペースとタイミングを見極め、落ち着いてコースに流し込む。J1でいま、もっとも頼りになるストライカーだろう。
 
 押し込まれる展開が予想されるコパで、CFはサポートに恵まれない中でフィニッシュに持ち込む、もしくはボールを収めて2、3秒稼ぐといった重要な役割が求められる。J1やACLで見せるプレーが、ハイレベルな舞台でどれだけ通用するか。30歳で巡ってきた、代表定着のチャンスを掴みたい。

 
 若手では久保建英を推薦したい。
 
 好調なスタートダッシュを切った、東京の立役者。細かい局面での繊細かつ大胆なボールタッチはもちろん、課題の守備も粘り強さを増し、なによりもリーダーシップが出てきた。伸び盛りのいまこそ、上のレベルで試してみたい。
 
 もっとも、いきなりのスタメン起用は禁物だ。まだ線が細いし、過度な期待をかけることは精神的な負担にもなるからだ。したがって、残り15分前後の限定的な起用が求められる。
 
 ちなみにコパを開催するブラジルは、ロナウドを17歳の時、カカを20歳の時にワールドカップに初出場させた。これはもちろん、4年後を見据えての抜擢。久保の起用も、これと同じだ。私たちはついつい結果を求めてしまうが、「2022年のカタールにつながれば」という長い目線で、コパの久保を見守らなければならないだろう。
 
 最後の推薦選手は、柏時代からの私の"推しメン"中山雄太。プレッシャーに動じず、最終ラインや中盤の底でゲームを創り、時には巧みなタッチで前線へと持ち上がる。こういうプレーができる選手は、Jリーグにはそうそういない。
 
 移籍先のズウォレでは、まったくゲームに出場できていないが、それでも私は南米の厳しいプレッシャーのなかで、どこまで力を出せるか見てみたい。試合から遠ざかっていることは気になるが、アーセナルでくすぶっていた稲本潤一が02年ワールドカップで鬱憤を晴らした例もあるため、一概にデメリットとは言い切れない。
 
文●熊崎 敬(スポーツライター)
 

次ページ【映像】久保建英が極上のスキルを披露! 今季ブレイクの理由を監督、東慶悟が語る

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事