【セルジオ越後】日本代表はノーサプライズの“現状維持”。ボランチの最適解は見出せるか

2018年12月13日 サッカーダイジェスト編集部

中島、南野、堂安の3人の活躍で勝ち進められれば

堂安(21番)ら若いアタッカー陣が活躍するためにも、吉田(22番)や長友(5番)ら経験豊富なDF陣のサポートが必要だ。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

 ノーサプライズだね。
 
 来年1月のアジアカップに出場するメンバー23人が発表されたけど、おおよそ予想できる顔ぶれといった感じだ。
 
 森保ジャパンはここまで5試合を消化して、4勝1分と白星が先行。南米の強豪ウルグアイにも4-3で競り勝っているし、良い流れで来ているのは間違いない。その意味で考えれば、サプライズのない人選は妥当であり、当然という見方もできる。"驚き"の選手を呼んで、下手にチームをイジるより"現状維持"のほうが、勝算があると踏んだのかもしれない。
 
 11月下旬から森保監督は欧州視察に出向いて、まだ自分が呼んでいない香川や宇佐美とも面談したようだけど、今回も招集外だった。ただ、すでに怪我から復帰して、アントラーズのACL初制覇にも貢献した昌子の選外は意外だったけどね。
 
 一方で、今季のJ1でシーズンの後半戦から急速にトーンダウンしたサンフレッチェから、相変わらず青山と佐々木が選ばれている。森保監督の古巣でもあるサンフレッチェは、最終的にはリーグ2位でフィニッシュしたとはいえ、ネガティブな印象のほうが強い。
 
 そういうチームからの選出には少なからず疑問が残るけど、森保サッカーをよく知っているからという理由が重視されているとしたら、それはちょっと違うと思うけどね。
 
 いずれにせよ、それなりの成果を出した5試合はすべて国内でのゲームで、しかも親善マッチだった。UAEで開催されるアジアカップは、タイトルがかかる真剣勝負の場。そこでどれだけ戦えるか。森保ジャパンの本当の実力が試される。
 
 仮にグループリーグ敗退ともなれば、チームの勢いも落ちるだろうし、世間の日本代表への興味や関心は一気に失せてしまうだろうね。2019年のスタートで、いきなり躓くような事態だけは避けてほしいよ。
 
 継続性という意味では、現体制で目覚ましいパフォーマンスを披露し、メディアでもよく取り上げられるようになった中島、南野、堂安の3人の活躍で勝ち進むことができれば理想的だと思う。次世代の日本代表の牽引車として期待されている彼らが、"本番"でさらに羽ばたいていけるかは、ひとつの注目ポイントだ。
 
 彼ら若いアタッカー陣が思い切って、気持ちよくプレーできるようにするためにも、吉田や長友、槙野らロシア・ワールドカップにも出た経験豊富なDF陣のパフォーマンスも重要になってくるだろうね。

【日本代表PHOTO】AFCアジアカップUAE2019に向けた招集メンバー23人

【日本代表PHOTO】キルギス戦を彩った美女サポーターたち!

【日本代表PHOTO】日本×ベネズエラ戦の美女サポーターたち!

次ページ候補者は青山、柴崎、遠藤、守田の4人

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事